| 日時 | 平成26年11月28日(金) 14:00〜19:00 |
| 場所 | 仙台ホテル |
| 仙台市青葉区中央4丁目6番1号 |
| 主催・共催・後援 | 主催:東北大学電気通信研究所 |
| 共催:東北大学電気・情報系 | |
| 後援:総務省,文部科学省,東北大学萩友会 | |
| 東北大学電気・通信・電子・情報系同窓会 |
| 第1部 | 講演会 14:00〜16:20 |
| 講演1 | 「社会のインフラと情報通信〜人が生きる、豊かに生きるための社会ソリューション」 |
| NECパブリック企画本部本部長代理 平原 賢司 氏 | |
| 講演2 | 「世界に先駆けた次世代インフラの構築 」 |
| 内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付参事官 田中 宏 氏 | |
| 講演3 | 「ワイヤレス給電技術−近未来の情報通信社会を支える インフラ技術をめざして 」 |
| 東北大学大学院医工学研究科教授 松木 英敏 氏 | |
| 第2部 | RIEC Award授賞式 16:30〜17:15 |
| 第3部 | 意見交換と懇親の集い 17:30〜19:00 |