第48号 同窓会便り

全文を読む
(PDF 24.0MB)

 
(1) (巻頭言)
 ・ 会長挨拶 小野寺 正
(2) (最近の話題)
 ・ 大野英男教授が次期総長候補者に決定
 ・ 虫明康人先生の業績に対するIEEE Milestone受賞をお祝いして
     東北大学 名誉教授 澤谷 邦男
 ・ 東北大学が指定国立大学法人に指定 創造と変革を先導する大学
   〜世界から尊敬される三十傑大学を目指して〜
     東北大学 副学長 青木 孝文
 ・ 「社会にインパクトある研究」立ち上げと推進
     東北大学 副学長 金井 浩
 ・ 工学教育院とレベル認定制度
     工学教育院 副院長 安藤 晃
 ・ 最近のオープンキャンパス
     教育広報企画室 特任教授 中村 肇
 ・ 東京フォーラム2017
     電気通信研究所 教授 末光 眞希
(3) (大型プロジェクトの近況)
 ・ 国際集積エレクトロニクス研究開発センター
     東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター長
     遠藤哲郎(大学院工学研究科 教授)
 ・ 電気通信研究機構の活動状況
     電気通信研究機構 機構長  加藤 寧
 ・ 理数学生育成支援プログラム「Step-QI スクール」について
     医工学研究科 教授  松浦 祐司
 ・ 情報知能システム研究センター(IIS研究センター)の近況について
     工学研究科IIS研究センター長 川又 政征
 ・ 「革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)」の近況報告
   無充電で長期間使用できる究極のエコIT機器の実現
     東北大学 大学院 工学研究科 教授(リサーチプロフェッサー)、名誉教授
     内閣府ImPACTプログラムマネージャー(科学技術振興機構)佐橋 政司
 ・ 「人間的判断の実現に向けた新概念脳型LSI創出事業」の近況について
     電気通信研究所 教授 羽生 貴弘
 ・ 革新的イノベーション創出プログラム(COI-STREAM)東北大学COI拠点
   「さりげないセンシングと日常人間ドックで実現する理想自己と家族の絆が導くモチベーション向上
   社会創成拠点」の近況
     ビックデータ・解析・利用グループリーダー 情報科学研究科 教授 中尾 光之
 ・ ヨッタインフォマティクス研究センターの近況
     電気通信研究所 教授 村岡 裕明
 ・ 東北大学スピントロニクス学術連携研究教育センター(CSRN)の状況について
     副センター長 電気通信研究所 教授 白井 正文
(4) (同窓会員の活躍)
 ・ 佐藤徳芳先生の瑞宝中綬章をお祝いして
   工学研究科 教授 金子 俊郎
 ・ 遠藤哲郎教授に「東北大学リサーチプロフェッサー」の称号
   工学研究科 教授、電気・情報系 運営委員長 川又 政征
(5) (平成29年度同窓会総会)
   総会報告
   特別講演 「日本の人工知能の現状と今後の展望 」
   富士通研究所 XS特任研究員 丸山 文宏
(6) (支部便り)
 ・ 東北支部  支部長 春浪 隆夫
 ・ 東京支部  支部長 岸本 光弘
(7) (退職教授のご紹介)
 ・ 庭野 道夫先生ご退職
 ・ 一ノ倉 理先生ご退職
(8) (追悼)
 ・ 星宮望先生を偲んで   福島大学理工学群 教授 二見 亮弘
(9) (学内の近況)
 ・ 電気・情報系の近況
 ・ 電気通信研究所の近況
 ・ オープンキャンパス2017
 ・ 通研公開
 ・ 第53回電気・情報系・通研駅伝大会(第12回伊藤杯)報告
 ・ 国際会議
(10) (研究室便り)
 ・ 安藤・高橋研究室
 ・ 伊藤・能勢研究室
 ・ 木下・北形研究室
(11) (同窓生の近況)
   瀧本 英二 九州大学システム情報科学研究院  平成3年情報工学専攻博士了
   百足 勇人 富士通(株)  平成27年情報科学研究科システム情報科学専攻修士了
   縫村 修次 三菱電機(株)  平成14年電子工学専攻修士了
(12) (お知らせ)
 ・ ”電気・情報未来戦略 −21世紀を拓く情報エレクトロニクス−”懇談会
   (略称 :未来戦略懇談会) の活動報告
   未来戦略懇談会運営委員長 松 浦 祐 司
(14) (叙勲・褒章・顕彰)
  瑞宝中綬章  佐藤 徳芳先生
(15) (訃報)

全文を読む
(PDF 24.0MB)