インフォメーション
2018/3/30
本系の学生が電子情報通信学会東北支部から「学生優秀論文賞」「優秀学生発表賞」「学生ブランチ活動奨励賞」 をそれぞれ受賞
電気・情報系の4名の学生が、電子情報通信学会東北支部からそれぞれ以下の賞を授与されました。
○学生優秀論文賞(平成29年12月13日付)
電気関係学会東北支部連合大会で優秀な発表を行った学生に贈られる賞です。
・岡野健久(情報科学研究科情報基礎科学専攻 修士1年:青木研究室)
対象となった発表:顔認証システムのための深層学習を用いた生体検知手法に関する検討
・渡辺陵椰(工学研究科電子工学専攻 修士1年:川又・阿部(正)研究室)
対象となった発表:可視光カメラを用いた脈拍測定に呼吸が与える影響
○優秀学生発表賞(平成30年2月24日付)
平成30年東北地区若手研究者研究発表会で優秀な発表を行った学生に贈られる賞です。
・岩森光司(医工学研究科医工学専攻 修士1年:金井・荒川研究室)
対象となった発表:頸動脈の長軸方向変位を考慮した動脈壁の局所弾性率の超音波計測に関する検討
○学生ブランチ活動奨励賞(平成30年3月22日付)
電子情報通信学会東北支部が所管する学生ブランチの自主的かつ積極的な運営によって,
電子工学及び情報通信の発展に貢献した学生に対し贈られる賞です.
・栗林秀樹(情報科学研究科応用情報科学専攻 修士2年:加藤・西山研究室)
【関連URL】
電子情報通信学会 東北支部
【問合せ先】
電気情報物理工学科教育広報企画室
電話:022-795-7167