<電気関係学会東北支部連合大会 予稿の書き方>
講演予稿は,オフセット印刷(写真版)により出版します。オフセッ
ト印刷は,著者の原稿をそのまま原版とし,B5版に縮写するもので
す。原稿の書き方が不適当であると,オフセットの原版となりません。
また締切日近くに出されたものは,直していただく時間がありません。
以下の説明をよくお読みになってカメラレディ原稿を作成してください。
- 用紙: 任意のA4版白紙1枚を縦に使用。
- 余白: 上35mm,左右下20mmの余白をとる。
- 配置: 題目,著者名,勤務先,本文の順で書く。段組は自由。
著者の所属が複数ある場合,* ** † ‡ 等で所属の違いを
明記する。【予稿見本】を参照のこと。
- 文字の色: 墨または黒インキで書くか,プリンタで出力。カラー原稿は不可。
- 文字の大きさ:
- 題目: 14ポイント
- 氏名: 12ポイント(講演者に○)
- 所属: 12ポイント
- 本文: 10ポイント(写真や図表は所定の位置に貼りこむ)
- 言語: 日本語または英語。
- 送付注意: 原稿は折らずに,厚紙を同封するなどして,しわにならないように送
付のこと。また,原稿と申込書の題目が異なっていると,整理上支障
をきたすので注意。