各種記事の執筆 (解説・総説・報告・巻頭言・書評など) 1.
映像情報メディアとディスプレイの共進化 映像情報メディア学会誌, vol.77, no.5, a82023.9a9, p556 藤掛英夫 2.
超スマート社会におけるディスプレイ・照明技術の展望 光アライアンス, vol.34, no.1, (2023.1), pp.42-50 藤掛英夫 3.
東北大学青葉山キャンパスだより 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティFundamentals Review , vol. 16, no.1, (2022.7)
pp. 30-32 4.
ディスプレイ国際ワークショップ(IDW‘20)報告 液晶, vol.25, no.2, (2021.4), pp.130-131 石鍋隆宏 5.
構造変形を可能とする液晶表示素子とその作製技術に関する研究 液晶, vol.25, no.2, (2021.4), pp.54-63 柴田陽生 6.
情報ディスプレイ技術の研究開発動向 映像情報メディア学会誌, vol.75, no.2, (2021.3), pp.80-92 木村宗弘, 石鍋隆宏, 岡 真一郎, 清水貴央, 山北裕文, 辻 博史, 薄井武順, 奥村治彦, 梶山康一, 橋本圭介, 都築俊満, 浦岡行治, 吉田茂人 7.
高輝度化・広色域化・低消費電力化を実現する反射型液晶ディスプレイの開発 電気評論, vol.680, (2020.7), pp.61-64 石鍋隆宏 8.
研究ハイライト「フレキシブルディスプレイにおけるプラスチック基板の湾曲変形解析」 映像情報メディア学会誌, vol.74, no.2, (2020.2), pp.360-365 本田秀一, 石鍋隆宏, 高橋昇吾, 柴田陽生, 藤掛英夫 9.
電子ディスプレイの開発動向と今後の展望=情報化社会におけるヒューマンインターフェースの役割= 光アライアンス, vol.31,no.2, (2020.2), pp.37-42 藤掛英夫 10.
(巻頭言)液晶ディスプレイと電子ホログラフィ〜映像メディアの進化の視点から〜 日本光学会ホログラフィック・ディスプレイ研究会会報,vol.39, no.4, (2019.11), 表紙2ページ 藤掛英夫 11.
液晶空間光位相変調素子の超高解像度化技術 ―実用的な電子ホログラフィ立体表示に向けて― 応用物理学会フォトニクスニュース, vol.5, no.4, (2019.11), pp.156-161 藤掛英夫, 磯前慶友, 千田一馬, 柴田陽生, 石鍋隆宏 12.
情報ディスプレイ技術の研究開発動向 映像情報メディア学会誌, vol.73, no.2, (2019.3), pp.318-329 藤崎好英, 木村宗弘, 石鍋隆宏, 清水貴央, 山北裕文, 前田秀一, 奥村治彦, 吉田茂人, 都築俊満, 長谷川拓哉, 中村篤志 13.
第27 回液晶国際会議分野別報告: Special Session S01 日本液晶学会誌, vol.22, no.4, (2018.10), pp.267-278 藤掛英夫 14.
ディスプレイ研究における挑戦と夢 映像情報メディア学会誌, vol.72, no.5, (2018.9),p.645 藤掛英夫 15.
日本液晶学会20周年記念シンポジウムの開催報告 日本液晶学会, JLCS ニュースレター,no.179, (2018.5) 藤掛英夫 16.
IDW’17国際会議レポート 映像情報メディア学会誌, vol.72, no.3, (2018.5) , pp.389-393 藤掛英夫 17.
フレキシブル液晶ディスプレイの実現に向けた先端技術開発 機能材料, vol.38, no,3,(2018.3), pp.3-11 柴田陽生, 石鍋隆宏, 藤掛英夫 18.
映像メディアサービスを切り開く光機能性液晶デバイスの研究 日本液晶学会誌, vol.22, no.1,(2018.1), pp.3-18 藤掛英夫 19.
フレキシブル液晶ディスプレイの研究と超柔軟化デバイスの開発 〜アンビエントディスプレイと超大画面ディスプレイの実現に向けて〜 応用物理学会誌, vol.87, no.1, (2018.1), pp.38-42 藤掛英夫, 石鍋隆宏, 柴田陽生 20.
液晶技術の新たな応用に向けて 日本液晶学会誌, vol.21, no.4,(2017.10), pp.358-360 石鍋隆宏 21.
研究室紹介「東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 藤掛・石鍋研究室」 照明学会誌, vol.101, no.7, (2017.7), p.296 藤掛英夫 22.
書評 イラストレイテッド光の実験 日本液晶学会誌, vol.21, no.2, (2017.4), p.148 藤掛英夫 23.
Innovative polymer
technologies for flexible liquid crystal displays SPIE
Newsroom, (2017.3) Hideo
Fujikake, Yosei Shibata,
Takahiro Ishinabe 24.
情報ディスプレイ技術の研究動向 映像情報メディア学会誌, vol71, no.2, pp.223-234 別井圭一, 石鍋隆宏, 久武雄三, 馬場雅裕, 清水貴央, 藤崎好英, 薄井武順, 吉田茂人, 中村篤志 25.
情報ディスプレイ技術の発展性 画像ラボ, vol.28, no.2, (2017.2), pp.28-33 藤掛英夫 26.
未踏分野へのチャレンジこそ研究の真髄 映像情報メディア学会誌, vol.70, no.5, (2016.9), pp.702 藤掛英夫 27.
電子ディスプレイ技術の最新動向と発展性 映像情報メディア学会誌, vol.69 no.8, (2015.11),pp.804-806 藤掛英夫 28.
A low-power reflective display with a
wide color gamut SPIE Newsroom,
(2015.9) Takahiro Ishinabe, Hideo Fujikake 29.
(巻頭言) ポリマーの光機能開拓 日本光学会誌, vol.44, no.8,(2015.8),
p.297 藤掛英夫 30.
FLEXIBLE DISPLAYS Wiley
Encyclopedia of Electrical and Electronics Engineering,(2015.6), pp.1-9 Hideo Fujikake 31.
フレキシブル液晶ディスプレイのフィルム技術 プラスチック成形加工学会誌,vol.27, no.6, (2015.5), pp.208-212 藤掛英夫 32.
情報ディスプレイ技術の研究動向 映像情報メディア学会誌, vol.69, no.3, (2015.3), pp.234-247 藤掛英夫, 石鍋隆宏, 境川亮, 馬場雅裕, 沼尾孝次, 中茂樹, 志賀智一, 鹿間信介, 高取憲一, 前田秀一, 藤崎好英, 佐藤弘人, 奥田悟崇, 岡本慎二, 足立昌哉, 中村篤志, 奥村治彦, 伊達宗和 33.
LIQUID CRYSTAL DISPLAY Wiley
Encyclopedia of Electrical and Electronics Engineering, (2014.12), pp.1-14 Hideo Fujikake, Takahiro Ishinabe 34.
多指向映像スクリーン技術 OPTRONICS, vol.1, no.397,
(2015.1), pp.85-90 川上徹, 篠井むつみ, 石鍋隆宏, 内田龍男, 小澤史朗, 高田英明 35.
進展するフレキシブルディスプレイの技術課題と展望 画像ラボ, vol.25.no.12, (2014.12), pp.77-83 藤掛英夫 36.
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻 藤掛・石鍋研究室 〜フレキシブル液晶ディスプレイを目指して〜 日本液晶学会誌, vol.18, no.3,
(2014.7), pp.148-152 藤掛英夫 37.
フレキシブルディスプレイの基礎 映像情報メディア学会誌, vol.67, no.12, (2013.12), pp.1048-1053 藤掛英夫 [映像情報メディア学会誌12月号ベストオーサー] 38.
液晶を用いたフレキシブルディスプレイに関する先駆的研究 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティNews
Letter, no.154, (2013.10), pp.11-12 藤掛英夫 39.
フレキシブル液晶ディスプレイ O plus
E, 35-4, (2013.4), pp.360-366 藤掛英夫 40.
情報ディスプレイ技術の研究動向 映像情報メディア学会誌, 67, (2013.2),
pp.152-165 藤掛英夫, 分元博文, 石鍋隆宏, 長瀬章裕, 馬場雅裕, 沼尾孝次, 平野芳邦, 志賀智一, 根尾陽一郎, 鹿間信介, 高取憲一, 前田秀一, 山本敏裕, 石井啓二,中田充, 足立昌哉, 奥村治彦, 小澤史朗 |
|