記録と記憶 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2025/4/11 桜の名所の三神峯公園で花見を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2025/3/25 卒業式および学位記授与式が挙行されました。 卒業・修了した学生の皆さま、おめでとうございます。
− ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2024/4/12 桜の名所の榴岡公園で花見を開催しました。
− ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2023/11/25 電気・情報系・通研駅伝大会に参加して4位に入賞しました。 4年ぶりの出走で、大健闘でした。打ち上げとして、 しょうゆとみその2種類の芋煮鍋を堪能しました。
− ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2023/11/7 NHK仙台放送局で放送技術の研修と放送会館の見学を行いました。 NHK仙台の方々にお世話になりました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2023/3/24 卒業式および学位記授与式が挙行されました。 卒業・修了した学生の皆さま、おめでとうございます。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2023/2/22 卒業・修了学生への記念品贈呈式を行いました。学生から研究室への 卒業記念品が贈呈せれました。ありがとうございました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2022/12/2 東北放送で放送技術設備を見学しました。 東北放送の方々にお世話になりました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2022/3/25 コロナ禍のため研究室内で学位記授与式を行いました。 卒業・修了した学生の皆さま、おめでとうございます。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2022/3/4 卒業・修了学生への記念品贈呈式を行いました。学生から研究室への 卒業記念品の贈呈もありました。ありがとうございました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2021/3/25 コロナ禍のため研究室内で学位記授与式を行いました。 卒業・修了した学生の皆さま、おめでとうございます。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2021/3/1 卒業・修了学生への記念品贈呈式を行いました。学生から研究室への 卒業記念品の贈呈もありました。ありがとうございました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2020/2/20 研究室を離れる学生のために追いコン(送別会)を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/12/26 次年度配属予定の3年生を交えて研究室の忘年会を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/11/9
電気・情報系駅伝大会に参加して、11位と健闘しました。 打ち上げとして電気系伝統のおでんパーティを開催しました (変わり種はオクラ)。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/10/22
研究室のレクリエーションとして、宮城峡の作並に 紅葉狩りにいきました(鳳鳴四十八滝)。 ニッカウイスキー宮城峡蒸溜所も見学しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/10/11
ソニーストレージメディアマニュファクチャリング社(多賀城)を 訪問して、磁気テープや光ディスクの技術や製造設備について 勉強しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/10/4 悪天候のため、芋煮会を青葉山会館で開催しました。 特別料理はカレーうどん(芋煮ベース)と焼きなしでした。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/7/31 仙台駅前のビアホールにおいて、オープンキャンパスの 打ち上げを兼ねて、院試壮行会を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/7/30-31 オープンキャンパスにおいて、フレキシブル液晶ディスプレイ、 反射表示、立体表示、スマートウインドウ、湾曲照明を展示するとともに、 偏光フィルムを用いた工作コーナーを開設しました。 多くの高校生が訪れて大盛況でした。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/4/12 新メンバーも加わり、桜の名所の榴岡公園で花見会を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/3/27 東北大学の卒業式および学位記授与式が挙行されました。 卒業、修了おめでとうございます! − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2019/2/21 研究室を離れる学生のために追いコン(送別会)を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/12/21 次年度配属予定の学生を交えて、忘年会を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/11/10 電気・情報系駅伝大会に参加して、堂々の4位でした。 お疲れさまでした。打ち上げとして、恒例の おでんパーティ(変わり種はトマト)を開催しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/10/4 秋の芋煮会&BBQを広瀬川河川敷(牛越橋下)で行いました。 今年の目玉は、ステーキと焼き菓子でした。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/9/25 研究室メンバーでNHK仙台の新放送会館を見学しました。 8Kスーパーハイビジョンや放送設備に関して勉強しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/7/31-8/1 オープンキャンパスにおいて、フレキシブルディスプレイ、 反射型ディスプレイ、ホログラフィック立体表示、スマートウインドウ、 湾曲照明などの技術を紹介するとともに、偏光フィルムを用いた 工作コーナーを開設しました。多くの高校生が見学に訪れて大盛況でした。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/6/22 研究室対向野球大会に参加しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/5/10
電気・情報系バスケットボール大会に参加して、 みごと優勝しました。 − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − ◇ − 2018/4/16 新しい研究室メンバーも加わり、西公園で花見を行いました。 |