ニュース 第6回サイエンス・インカレ出場者決定
2017年3月4日から5日にかけて開催される「 第6回サイエンス・インカレ-学生による自主研究の祭典-」(会場:筑波大学)に、Step-QIスクールより計3名(口頭発表2件・ポスター発表1件)が出場することが決定しました。
東北大学 工学部 電気情報物理工学科で行っている「Step-QIスクール」のプログラムの一つであるアドバンス創造工学研修において自主研究に取り組んでいる学部2年・3年のみなさんです。
本番に向けて、今も実験や様々な課題に取り組んでいます。当日の健闘をお祈りいたします。
【口頭発表】
<工学系>
村田 真麻(3年)<研修先:須川・黒田研究室>
「痛み・採血無しで手軽に測れる非侵襲血糖値センサに向けたグルコース 吸光イメージング」
齊藤 悠一(2年)<研修先:白井研究室>
「第一原理計算による電界効果の検証~パラジウムの時代は訪れるのか~」
【ポスター発表】
<生物系>
和田 祐奈(3年)<研修先:陳研究室>
「カプセル内視鏡用送受アンテナシステムの開発ー体内カプセルとスマホのワイヤレスコミュニケーションを試みる!ー」
▼掲示用告知