Step-QIスクール事務局です。
2016年度の研究成果発表の場となる「アドバンス創造工学研修成果ポスターセッション」についてのお知らせです。アドバンス創造工学研修受講学生にポスター前に立ってもらいポスターセッションを実施します。今年度は、11の研究テーマ・12名の参加です。
多くの方々に自分の研究について説明し新たな気づきを得られる貴重な機会です。普段はスクール生が集まるイベントがなかなかありませんので、この機会に学年を越えて交流を図りましょう。3月に開催された第6回サイエンス・インカレの出場者・受賞者もいます。次回応募の参考に、応募書類作成のコツや実験や研究過程でどんな工夫をしたかなど意見交換もして欲しいと思います。
当日は、投票シールにて「Best Poster Award」(2組)の決定も行います。是非たくさんの発表を聞いて、一票を投じて下さい。
聴講は自由です。指導教員の先生方はじめ、スクール生以外の学生の皆さんも是非お立ち寄りください。
記
日 時:2017年4月17日(月) 16:20-(2時間程度)
場 所:電子情報システム・応物系 2号館(D12) 1Fロビー(MAP)
内 容:Step-QIスクールにおいて、アドバンス創造工学研修を
受講した2,3年生による研究成果をポスターセッション
形式で発表する
発表者:アドバンス創造工学研修受講生(スクール2,3年次)
形 式:パネル色(緑・青)毎に4グループに分かれ、15分交替×6ラウンドのセッションを行う。
※学年は2016年3月時点でのものです。
※発表者以外のスクール生(全学年)は全員聴講推奨とします。
学内・学外問わず、多くの皆様にご来場いただければ幸いです。
不明点・お問合せ等ございましたら、事務局まで。
■ポスターセッションチラシ
■プログラム(発表者リスト掲載)
■発表順序・配置図他
■掲示物