4年生発展コースについて以下の通り決定しました。
片平キャンパス(通研)および青葉山の電気系1号館2階掲示板に掲示をしています。
4年次は研究室配属を考慮し、厳選したプログラムになっています。
必須プログラムは以下の通りです。
◎グローバルキャリアセミナー聴講(前期セメ、火3講時、川内)※開講情報がわかり次第ご連絡します
トップリーダー特別講義(前期・後期セメ、月4講時、青葉山)
→上記2つのセミナーの開講日から3回選択し、聴講の上、レポートを提出。
専用レポート用紙はこちらからダウンロードしてお使いください。
◎英語プレゼンテーション発表会(12月中旬、青葉山)
工学に関することから自分でテーマを設定し、英語にて口頭発表、質疑応答を実施。
※英語プレゼン集中講義は昨年度と同様の内容のため、希望者のみ受講。
また希望する方は国際学会聴講が可能です。(年度内の国内学会発表が条件)
指導教員に相談し、どの学会に参加するか決定次第、早めに事務局までご連絡ください。(手続きはその際にお伝えします。スクール専用様式あり)
▼4年次プログラムはこちらから
▼学会参加旅費支援はこちらから
≪4年次発展コース≫
いよいよ本格的に研究室配属になり、新しい環境や人間関係に慣れるまでは時間がかかるかと思いますが、これまでアドバンス創造工学研修で頑張ってきたことに磨きをかけつつ、視野を広げながら一年間一緒に頑張っていきましょう!