ようこそ金子・加藤研究室へ
金子・加藤研究室では,未知の領域・未来科学技術開拓の担い手であるプラズマの基礎的挙動と物性を解明するとともに,プラズマの媒質,温度,密度,電場,磁場等の特異・極限状態を制御することにより,新しい工学的・医学的・農学的応用を切り拓くことを目的とした研究を行っています.
![]() |
![]() |
最新情報&更新情報
2021.5.17 メンバーを更新しました!
2021.4.2 【受賞】 本田君(D3)が第49回応用物理学会講演奨励賞を受賞
2021.3.23 【受賞】 武田君(M1)が第38回プラズマプロセシング研究会 講演奨励賞を受賞
2021.2.9 【受賞】 金子俊郎教授が第22回プラズマ材料科学賞基礎部門賞を受賞
2021.2.2 【受賞】 佐々木渉太助教がプラズマ・核融合学会 第37回年会若手学会発表賞を受賞
2021.1.5 【プレスリリース】強力な酸化・ニトロ化剤 五酸化二窒素を空気から電気的に合成することに成功!
2020.12.8 【受賞】 佐々木渉太助教が青葉工学振興会 第26回青葉工学研究奨励賞を受賞
