口頭&ポスター発表

2024年度

  1. Y. Hane, K. Nakamura, "Reluctance Network Model of V-Type IPMSM for Accurate and Practical Design",INTERMAG 2024, BE-04, 2024.
  2. H. Hatakeyama, S. Aizu, K. Nakamura, T. Ohinata, K. Arimatsu, "Experimental Verification of Orthogonal-Core-Type Variable Inductor with Permanent Magnets",INTERMAG 2024, CE-12, 2024.
  3. T. Sumi, A. Okazaki, K. Nakamura, T. Shinji, K. Takeda, "Torque-to-Weight Ratio Improvement and Permanent Magnet Usage Reduction in Large-Scale Magnetic Gears for Wind Power Generation",INTERMAG 2024, FE-02, 2024.
  4. Y. Yu, K. Nakamura, "Prototype Verification Cross-pole shape Flux Reversal Motor",INTERMAG 2024, FE-09, 2024.
  5. 永井歩美,中村健二,"多極横方向磁束型SRモータのトルク特性に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-23,2024.
  6. 村上竣哉,中村健二,小川智之,山本真平,小林斉也,山本日登志,"Sm2Fe17N3/Fe16N2複合ボンド磁石を用いたSPMモータの特性評価",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-24,2024.
  7. 岩城圭悟,中村健二,"磁気的非線形ばねを有する2慣性系の周波数応答解析",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-26,2024.
  8. 角 貴則,岡崎晃洋,中村健二,進士智一,武田啓司,"風力発電用大型磁気ギヤにおける重量トルク密度向上と 磁石使用量最小化に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-27,2024.
  9. 朝雛えみり,中村健二,"磁束変調型磁気ギヤの磁石渦電流損低減に関する基礎検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-28,2024.
  10. 畠山駿斗,中村健二,大日向敬,有松健司,"永久磁石を有する直交磁心型可変インダクタの実証実験とRNAの算定精度向上に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-34,2024.
  11. 深田敏希,羽根吉紀,中村健二,"RNAによる可変磁束メモリモータの動的解析",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-65,2024.
  12. 柳沼昂志,中村健二,上田祐資,木村勇登,原 洸,"2次元リニアモデルによるアキシャルギャップ型永久磁石モータの最適設計",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-67,2024.
  13. 中村健二,朝雛えみり,岩城圭悟,"磁気ギヤおよび磁気ギヤードモータの高性能化に関する諸検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-24-70,2024.
  14. 朝雛えみり,中村健二,"磁石分割による磁束変調型磁気ギヤの磁石渦電流損低減",日本磁気学会学術講演会,25aPS-15,2024.
  15. 角 貴則,中村健二,武田啓司,"大型磁束変調型磁気ギヤの実用的設計法に関する検討",日本磁気学会学術講演会,26pA-1,2024.
  16. 岩城圭悟,中村健二,"磁気ギヤの入力トルクに対する周波数応答解析",日本磁気学会学術講演会,26pA-2,2024.
  17. 畠山駿斗,中村健二,大日向敬,有松健司,"RNAによる永久磁石を有する直交磁心型可変インダクタの鉄損算定",日本磁気学会学術講演会,26pA-3,2024.
  18. 永澤慎太郎,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型SRモータの磁気的相互作用を考慮したシミュレーションモデルに関する基礎検討",日本磁気学会学術講演会,26pA-4,2024.
  19. 深田敏希,羽根吉紀,中村健二,"RNAに基づく可変磁束メモリモータの動特性算定",日本磁気学会学術講演会,26pA-6,2024.
  20. 栁沼昂志,中村健二,上田祐資,木村勇登,原 洸,"2次元リニアモデルを用いたアキシャルギャップ型PMモータの最適設計に関する検討",日本磁気学会学術講演会,26pA-7,2024.
  21. 角田捷太郎,中村健二,"フラックスリバーサルモータの最適な回転子極幅に関する一考察",日本磁気学会学術講演会,26pA-8,2024.
  22. İ. Çirozlar, S. Murakami, K. Nakamura, T. Ogawa, S. Yamamoto, N. Kobayaashi, H. Yamamoto, "Characteristics of PMSM with Sm2Fe17N3/Fe16N2 Hybrid Bonded Magnet",日本磁気学会学術講演会,26pA-9,2024.
  23. 鈴木昇吾,中村健二,"圧粉磁心を用いたドローン用アキシャルギャップ型PMモータの解析・設計",スピニクス特別研究会,24-7-6,2024.
  24. 鈴木雄陽,中村健二,"分数スロット集中巻ハルバッハ磁石モータの多極化に関する検討",スピニクス特別研究会,24-7-7,2024.
  25. A. Kobayashi, K. Nakamura, T. Ono, "Motor Status Measurement Using A Highly Sensitivity Magnetic Sensor",The 5th International Conference on Engineering, Physics, MEMS-Biosensors and Applications (ICEBA2024), S4A-03-O,2024.
  26. 小林あかね,中村健二,小野崇人,"高感度磁気センサを用いたモータの状態計測",「センサ・マイクロマシンと応用システム」 シンポジウム,26A3-PS-30,2024.
  27. K. Iwaki, K. Nakamura, "Improvement of Torque and Efficiency of Magnetic-Geared Switched Reluctance Motor",MMM-INTERMAG 2025, AG-10, 2025.
  28. E. Asahina, K. Nakamura, "Experimental Verification of Eddy Current Loss Reduction in Magnets of Flux-Modulated-type Magnetic Gears",MMM-INTERMAG 2025, VP20-10, 2025.
  29. 中村健二,宮崎将吾,深山義浩,千葉明,"モータのLife CycleにおけるCO2の評価 -ライフサイクルアセスメントの動向-",電気学会全国大会,S18-2, 2025.
  30.   

2023年度

  1. Y. Hane, K. Nakamura, "High-Speed Iron Loss Calculation of Permanent Magnet Synchronous Motor Combining Reluctance Network Analysis and One-Dimensional Magnetic Circuit Models Considering Dynamic Hysteresis Behavior",INTERMAG 2023, CA-04(FOA-06), 2023.
    & 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers), 2023 DOI
  2. K. Iwaki, K. Ito, K. Nakamura, "Experimental Verification of Increasing Torque Density by Magnetic Interaction in 500 N·m Class IPM-Type Magnetic-Geared Motor",INTERMAG 2023, FD-02(HOA-08), 2023.
    & 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers), 2023 DOI
  3. B. Dai, K. Ito, K. Nakamura, "Investigation of Maximum Torque of Interior Permanent Magnet Type Magnetic-Geared Generator Based on Magnetic Interaction",INTERMAG 2023, FD-03(HOA-03), 2023.
    & 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers), 2023 DOI
  4. E. Asahina, K. Mitsuya, K. Nakamura, Y. Tachiya, Y. Suzuki, K. Kuritani, "Development of Ultra High Speed Magnetic Gear",INTERMAG 2023, FD-07(HOA-07), 2023.
  5. K. Iwaki, K. Ito, K. Nakamura, "A Novel Magnetic-Geared Motor Combining Magnetic Gear and SR Motor",INTERMAG 2023, FD-08(HOA-02), 2023.
    & 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers), 2023 DOI
  6. Y. Yu, K. Nakamura, "A Novel High-Performance Flux Reversal Motor with Cross-Pole Shape Stator",INTERMAG 2023, GD-06(IOA-07), 2023.
  7. S. Aizu, K. Nakamura, T. Ohinata, K. Arimatsu, "Basic Characteristics of Orthogonal-Core-Type Variable Inductor with Permanent Magnets",INTERMAG 2023, HG-07(MOB-07), 2023.
    & 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers), 2023 DOI
  8. 岡崎晃洋,角 貴則,中村健二,進士智一,武田啓司,"磁束変調型磁気ギヤにおける空隙磁束密度波形の実測",電気学会マグネティックス研究会,MAG-23-23,2023.
  9. 西海悠介,中澤貫太,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型SRモータの駆動範囲拡大に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-23-24,2023.
  10. 田村一樹,中村健二,成瀬賢哉,萱野雅浩,"分布巻埋込磁石モータのリラクタンストルク向上に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-23-25,2023.
  11. 深田敏希,羽根吉紀,中村健二,"磁気ヒステリシスを考慮した可変磁力磁石の磁気回路解析に関する基礎検討",電気学会A部門大会,7-A-p1-5,2023.
  12. 村上竣哉,羽根吉紀,中村健二,"myRIOによる簡易波形制御手法を用いた直流重畳下の磁気特性測定",電気学会A部門大会,7-A-p2-4,2023.
  13. 朝雛えみり,中村健二,"磁束変調型磁気ギヤの損失のトルク・速度依存性に関する実験的検証",日本磁気学会学術講演会,28aE-1,2023.
  14. 岡田篤弥,中村健二,成瀬賢哉,萱野雅浩,"高速SRモータの瞬時トルク制御に関する基礎検討",日本磁気学会学術講演会,28aE-2,2023.
  15. 田村一樹,中村健二,"分布巻埋込磁石モータのリラクタンストルク向上のためのフラックスバリア形状に関する検討",日本磁気学会学術講演会,28aE-3,2023.
  16. 尾花輝哉,中村健二,"ネオジム磁石とフェライト磁石を有する集中巻埋込磁石モータの磁石配置に関する検討",日本磁気学会学術講演会,28aE-4,2023.
  17. 西海悠介,中澤貫太,中村健二,"小型EV用インホイール・アキシャルギャップ型SRモータの駆動領域拡大に関する検討",日本磁気学会学術講演会,28aE-5,2023.
  18. 岡崎晃洋,角 貴則,中村健二,進士智一,武田啓司,"磁束変調型磁気ギヤの空隙磁束密度波形の分析",日本磁気学会学術講演会,28aE-6,2023.
  19. 会津翔太,中村健二,大日向敬,有松健司,"3kVA級永久磁石を有する直交磁心型可変インダクタの解析設計",日本磁気学会学術講演会,28aE-9,2023.
  20. 成瀬賢哉,金 忠植,萱野雅浩,度會亜起,御手洗浩成,中村健二,"Nd系ボンド磁石を活用した電動アクスル向け高出力密度モータの開発",電気学会MD/RM合同研究会,MD-23-118/RM-23-93,2023.
  21. 岩城圭悟,中村健二,"小型EV用インホイール磁気ギヤードSRモータの設計",スピニクス特別研究会,23-3-2,2023.
  22. 村上竣哉,中村健二,小川智之,山本真平,小林斉也,山本日登志,"新規Sm-Fe-N-Fe16N2複合型ボンド磁石を用いたSPMモータの特性算定",スピニクス特別研究会,23-3-3,2023.
  23. 栁沼昂志,中村健二,"ハルバッハ配列磁石を有するEV用主機モータに関する基礎検討",スピニクス特別研究会,23-3-4,2023.
  24. 中村健二,"非接触磁気ギヤ・磁気ギヤード機の高性能化",日本磁気学会 第246回研究会,pp. 5-8,2024.
  25. 羽根吉紀,中村健二,"磁心の表皮効果モデリング技術",電気学会全国大会,S7-3, 2024.
  26. 栁沼昂志,中村健二,"ハルバッハ配列磁石を有するEV用主機モータに関する検討",電気学会全国大会,5-29, 2024.
  27. 深田敏希,羽根吉紀,中村健二,"永久磁石の磁気ヒステリシスを考慮した可変磁束メモリモータの磁気回路網モデル",電気学会全国大会,5-63, 2024.
  28. 戴 博群,中村健二,"整数ギヤ比を有する磁束変調型磁気ギヤのコギングトルク低減に関する検討",電気学会全国大会,5-77, 2024.
  29.   

2022年度|

  1. Y. Hane, K. Nakamura, K. Fujiwara, K. Sugahara, T. Urata, Y. Ishi, "Experimental Examination on Influence of Magnetic Hysteresis Behavior and Magnetic After Effect of Gap Magnetic Field Generated by Particle Accelerator Electromagnet",IPAC22, 2022.
  2. 恩知誼武,菅原賢悟,浦田知希,羽根吉紀,石 禎浩,"加速器用電磁石における磁気ヒステリシスモデリングの実験的検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-22-78,2022.
  3. 会津翔太,中村健二,大日向敬,有松健司,"永久磁石を有する直交磁心型可変インダクタ",日本磁気学会学術講演会,08aB-1,2022.
  4. 川口正隆,羽根吉紀,中村健二,"myRIOを用いたリングコア用磁気特性測定システムにおける簡易波形制御手法に関する検討",日本磁気学会学術講演会,08aB-4,2022.
  5. 櫻井 将,中村健二,"セグメント構造アウターロータ型高速PMモータの効率改善に関する検討",日本磁気学会学術講演会,08pB-6,2022.
  6. 朝雛えみり,三ツ谷和秀,中村健二,立谷雄一,鈴木雄真,操谷欽吾,"超高速磁気ギヤの試作試験",日本磁気学会学術講演会,08pB-7,2022.
  7. 朝雛えみり,中村健二,柳沢恭平,古屋勇太,"アルミコイルを適用したSRモータに関する基礎検討",日本磁気学会学術講演会,08pB-8,2022.
  8. 伊藤亘輝,中村健二,"小型EV用インホイール磁気ギヤードSRモータの提案",日本磁気学会学術講演会,08pB-9,2022.
  9. 永井歩美,中村健二,"横方向磁束型SRモータの電流アンバランス改善に関する検討",日本磁気学会学術講演会,08pB-10,2022.
  10. 于 越,中村健二,"クロスポール型フラックスリバーサルモータに関する基礎検討",日本磁気学会学術講演会,08pB-11,2022.
  11. 渡部 樹,羽根吉紀,中村健二,"LLG方程式による直流ヒステリシス特性の計算精度に関する諸検討",電気学会A部門大会,14-C-p2-1,2022.
  12. 恩知誼武,菅原賢悟,羽根吉紀,"縮約プレイモデルによる加速器用電磁石の高速制御手法に関する基礎検討",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-22-71/RM-22-74,2022.
  13. 羽根吉紀,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析と一次元磁気回路モデルを併用した永久磁石モータの高速鉄損解析",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-22-77/RM-22-80,2022.
  14. 朝雛えみり,中村健二,柳沢恭平,古屋勇太,"アルミコイルを適用したSRモータの基礎特性",電気学会回転機研究会,RM-22-113,2022.
  15. 中澤貫太,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型SRモータの運転領域拡大に関する検討",電気学会回転機研究会,RM-22-114,2022.
  16. 伊藤亘輝,中村健二,伊藤 誠,高畑良一,高橋暁史,"500 N・m級磁気ギヤードモータの試作試験",電気学会回転機研究会,RM-22-119,2022.
  17. 朝雛えみり,三ツ谷和秀,中村健二,立谷雄一,鈴木雄真,操谷欽吾,"超高速磁気ギヤの実証実験",スピニクス特別研究会,22-4-7,2022.
  18. 于 越,中村健二,"フラックスリバーサルモータの磁石渦電流損低減に関する検討",スピニクス特別研究会,22-4-8,2022.
  19. 尾花輝哉,中村健二,齊藤 徹,粟津 稔,"集中巻埋込磁石モータのリラクタンストルク増大に関する基礎検討",スピニクス特別研究会,22-4-9,2022.
  20. 于 越,中村健二,"フラックスリバーサルモータの磁石渦電流損低減に関する検討",電気学会MAG/MD/LD合同研究会,MAG-22-92/MD-22-110/LD-22-63, 2022.
  21. 永井歩美,中村健二,"相数に着目した横方向磁束型SRモータの電流アンバランス改善",電気学会MAG/MD/LD合同研究会,MAG-22-97/MD-22-115/LD-22-68, 2022.
  22. 岡崎晃洋,中村健二,"10 MW超級磁気ギヤのトルク密度向上に関する検討",電気学会MAG/MD/LD合同研究会,MAG-22-117/MD-22-135/LD-22-88, 2022.
  23. 伊藤亘輝,中村健二,"磁気ギヤとSRモータを融合一体化した磁気ギヤードモータ",電気学会MAG/MD/LD合同研究会,MAG-22-118/MD-22-136/LD-22-89, 2022.
  24. 岩城圭悟,伊藤亘輝,中村健二,"VR型磁気ギヤの性能向上に関する基礎検討",電気学会MAG/MD/LD合同研究会,MAG-22-119/MD-22-137/LD-22-90, 2022.
  25. 中村健二,伊藤亘輝,三ツ谷和秀,朝雛えみり,"カーボンニュートラルに寄与する電気 機械変換技術 ~磁気ギヤ・磁気ギヤードモータの高出力化・高効率化~",電気学会全国大会,S1-3, 2023.
  26.   

2021年度|

  1. K. Ito, K. Nakamura, "Influence of Magnetic Interaction on Power Factor and Efficiency of IPM-Type Magnetic-Geared Motor",INTERMAG 2021, BF-02, 2021.
  2. Y. Hane, K. Mitsuya, K. Nakamura, "Reluctance Network Model of Switched Reluctance Motor Considering Magnetic Hysteresis Behavior",INTERMAG 2021, BI-02, 2021.
  3. Y. Hane, K. Nakamura, "Dynamic Hysteresis Modeling Considering Skin Effect for Magnetic Circuit Analysis",INTERMAG 2021, BI-03, 2021.
  4. 浦田知希,菅原賢悟,石 禎浩,中村健二,羽根吉紀,"磁気ヒステリシスが加速器用電磁石のギャップ磁場に与える影響に関する基礎検討",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-21-4/RM-21-4,2021.
  5. 羽根吉紀,三ツ谷和秀,中村健二,"プレイモデルを取り入れたスイッチトリラクタンスモータの磁気回路網モデル",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-21-5/RM-21-5,2021.
  6. 中澤貫太,田代直輝,中村健二,"小型EV用SRモータ制御時の電流波形算定精度向上に関する検討",電気関係学会東北支部連合大会,3F01,2021.
  7. 栗原清太,中村健二,"クローティース型磁気ギヤに関する基礎検討",電気関係学会東北支部連合大会,4F01,2021.
  8. 佐藤翼空,中村健二,大日向敬,有松健司,"カットコアと積層コアからなる直交磁心型可変インダクタ",日本磁気学会学術講演会,31aD-1,2021.
  9. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,立谷雄一,操谷欽吾,"誘導同期磁気ギヤの復帰トルクに関する検討",日本磁気学会学術講演会,31pD-1,2021.
  10. 戴 博群,中村健二,鈴木雄真,立谷雄一,操谷欽吾,"アンバランスポールピースによる整数ギヤ比磁気ギヤのコギングトルク低減に関する検討",日本磁気学会学術講演会,31pD-2,2021.
  11. 伊藤亘輝,中村健二,"埋込磁石型磁気ギヤードモータの力率・効率に関する一考察",日本磁気学会学術講演会,31pD-3,2021.
  12. 永井歩美,三ツ谷和秀,中村健二,"逆バイアス磁界印加用磁石を有する横方向磁束型スイッチトリラクタンスモータの基礎特性",日本磁気学会学術講演会,31pD-4,2021.
  13. 三ツ谷和秀,中村健二,"ワイヤ放電加工で製作した圧粉磁心SRモータの特性検証",日本磁気学会学術講演会,31pD-5,2021.
  14. 于 越,平本尚三,中村健二,"NANOMET積層コアを適用したインセット型PMモータの実機評価",日本磁気学会学術講演会,31pD-6,2021.
  15. 櫻井将,内山裕太郎,中村健二,"セグメント構造アウターロータ型高速PMモータに関する検討",日本磁気学会学術講演会,31pD-7,2021.
  16. 佐藤航汰,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型スイッチトリラクタンスモータの損失に関する実験的考察",日本磁気学会学術講演会,31pD-8,2021.
  17. 渡部 樹,羽根吉紀,中村健二,"簡略化の仮定を取り入れたLLG方程式の計算精度に関する一考察",電気学会A部門大会,3-C-p1-1,2021.
  18. 川口正隆,羽根吉紀,中村健二,"簡易波形制御技術を用いた磁気特性測定システムの開発",電気学会A部門大会,3-C-p1-4,2021.
  19. 羽根吉紀,中村健二,"動的ヒステリシス特性を表現可能な磁気回路モデルを用いた種々の鉄心材料の解析",電気学会A部門大会,3-C-p1-5,2021.
  20. 羽根吉紀,内山裕太郎,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析に基づく埋込磁石モータの特性算定手法に関する基礎検討",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-21-75/RM-21-96,2021.
  21. 羽根吉紀,内山裕太郎,中村健二,"動的ヒステリシス特性を表現可能な磁気回路網モデルによる埋込磁石モータのキャリア高調波まで考慮した鉄損算定",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-21-76/RM-21-97,2021.
  22. 佐藤翼空,中村健二,大日向敬,有松健司,"カットコアと積層コアで構成された直交磁心型可変インダクタの基礎特性",電気学会マグネティックス研究会,MAG-21-94,2021
  23. 戴 博群,中村健二,鈴木雄真,立谷雄一,操谷欽吾,"整数ギヤ比を有するアキシャルギャップ型磁気ギヤのコギングトルク低減に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-21-95,2021.
  24. 渡部 樹,羽根吉紀,中村健二,"簡略化の仮定を取り入れたLLG方程式の計算精度向上に関する基礎検討",スピニクス特別研究会,21-3-12,2021.
  25. 中澤貫太,佐藤航汰,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型SRモータの特性算定精度向上に関する検討",スピニクス特別研究会,21-3-13,2021.
  26. 包 思遠,中村健二,"PWMコンバータで制御された3相PMRGの発電特性",スピニクス特別研究会,21-3-14,2021.
  27. 永井歩美,中村健二,"回転子に逆バイアス磁界印加用磁石を有するTFSRMの特性",スピニクス特別研究会,21-3-15,2021.
  28. 伊藤亘輝,中村健二,"磁気的相互作用が埋込磁石型磁気ギヤードモータの特性に与える影響",電気学会回転機研究会,RM-21-112,2021.
  29. 于 越,平本尚三,中村健二,"NANOMET®積層コアを適用したインセット型永久磁石モータの試作試験結果",電気学会回転機研究会,RM-21-132,2021.
  30. B. Dai, K. Nakamura, "Cogging Torque Reduction of Integer Gear Ratio Axial-flux Magnetic Gear for Wind-Power Generation Application by Using Two New Types of Pole-Pieces", MMM-INTERMAG 2022, JOD-01, 2022.
  31. Y. Hane, K. Sugahara, K. Nakamura, "A Novel Reluctance Network Analysis Applicable for Open Magnetic Circuits", MMM-INTERMAG 2022, JOF-04, 2022.
  32. Y. Hane, Y. Uchiyama, K. Nakamura, "Iron Loss Calculation Method of Interior Permanent Magnet Motor Taking Carrier Harmonics into Account Based on Reluctance Network Analysis Representing Dynamic Hysteresis Characteristics", MMM-INTERMAG 2022, JOG-05, 2022.
  33. 三ツ谷和秀,立谷雄一,鈴木雄真,操谷欽吾,中村健二,"超高速磁気ギヤの解析設計・試作試験",電気学会マグネティックス研究会,MAG-22-30,2022.
  34. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,立谷雄一,操谷欽吾,"誘導同期磁気ギヤの回転子構造に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-22-31,2022.
  35. 櫻井 将,内山裕太郎,中村健二,"セグメント構造回転子を有するアウターロータ型PMモータの試作試験",電気学会マグネティックス研究会,MAG-22-32,2022.
  36. 川口正隆,羽根吉紀,中村健二,"myRIOによる簡易波形制御技術を用いた磁気特性測定システムの開発",電気学会マグネティックス研究会,MAG-22-34,2022.
  37. 渡部 樹,羽根吉紀,中村健二,"LLG方程式による直流ヒステリシスループの計算精度に関する諸検討",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-22-6/RM-22-6,2022.
  38. 佐藤翼空,中村健二,大日向敬,有松健司,"リラクタンスネットワーク解析によるクロスコア型可変インダクタの特性算定",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-22-14/RM-22-14,2022.
  39. 羽根吉紀,中村健二,小林千絵,栗田直幸,"リラクタンスネットワーク解析に基づく大容量変圧器のステップラップ接合部における磁歪力算定法",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-22-15/RM-22-15,2022.
  40. 浦田知希,菅原賢悟,石 禎浩,中村健二,羽根吉紀,恩知誼武,"磁気ヒステリシスと磁気余効が加速器用電磁石の発生磁場に与える影響に関する実験的検討",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-22-16/RM-22-16,2022.
  41. 羽根吉紀,中村健二,"磁気回路法に基づく電気機器のヒステリシス解析技術",電子情報通信学会総合大会,CS-1-5,2022.【依頼講演】
  42. 三ツ谷和秀,立谷雄一,鈴木雄真,操谷欽吾,中村健二,"超高速磁束変調型磁気ギヤの試作試験",電気学会全国大会,5-52,2022.
  43.   

2020年度|

  1. Y. Mizuana, K. Nakamura, Y. Suzuki, Y. Oishi, Y. Tachiya, K. Kuritani, "Performance Improvement of Spoke-Type PM Magnetic Gear",INTERMAG 2020, AD-09, 2020.
  2. A. Nagai, S. Hiramoto, K. Nakamura, "High-Speed Switched Reluctance Motor Made of NANOMET® Alloy",INTERMAG 2020, AV-10, 2020.
  3. Y. Hane, K. Nakamura, "Dynamic Hysteresis Modeling for Magnetic Circuit Analysis by Incorporating Play Model and Cauer’s Equivalent Circuit Theory",INTERMAG 2020, BH-02, 2020.
  4. K. Ito, K. Nakamura, "Investigation of Magnetic Interaction of IPM-type Magnetic-Geared Motor",INTERMAG 2020, CD-02, 2020.
  5. S. Sakurai, K. Nakamura, "Efficiency Improvement of Outer-Rotor-type High-Speed Motor for Cooling Fan",INTERMAG 2020, CD-06, 2020.
  6. 我妻直人,中村健二,有松健司,大日向敬,"6.6 kVA-300 kVA級立体構造重ね巻型3相一体可変インダクタの解析設計",電気学会B部門大会,292,2020.
  7. 伊藤亘輝,中村健二,"埋込磁石型磁気ギヤードモータのトルク式に関する考察",電気学会MD・RM・LD合同研究会,RM-20-96,2020.
  8. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,大石悠平,立谷雄一,操谷欽吾,"埋込磁石型磁気ギヤの高トルク化・高効率化に関する検討",電気学会MD・RM・LD合同研究会,RM-20-97,2020.
  9. 戴 博群,中村健二,鈴木雄真,大石悠平,立谷雄一,操谷欽吾,"アキシャルギャップ型磁気ギヤの低速側回転子構造に関する検討",電気学会MD・RM・LD合同研究会,RM-20-98,2020.
  10. 田代直輝,中村健二,"小型EVのトルクベクタリング制御に適したインホイールSRモータの制御法に関する検討",電気学会MD・RM・LD合同研究会,RM-20-108,2020.
  11. 永井歩美,三ツ谷和秀,平本尚三,中村健二,"NANOMET積層体を用いた高速SRモータ",電気学会MD・RM・LD合同研究会,RM-20-119,2020.
  12. 羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルとCauerの等価回路理論を取り入れた磁気回路法に基づく種々の鉄心材料のヒステリシス解析",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-20-44/RM-20-68,2020.
  13. 羽根吉紀,菅原賢悟,中村健二,"開磁路に適用可能な磁気回路網解析",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-20-49/RM-20-73,2020.
  14. 羽根吉紀,中村健二,栗田直幸,"リラクタンスネットワーク解析による変圧器用鉄心の磁歪力算定に関する一考察",日本磁気学会学術講演会,14aC-3,2020.
  15. 櫻井将,中村健二,"アウターロータ型高速PMモータの試作試験",日本磁気学会学術講演会,14aC-6,2020.
  16. 永井歩美,三ツ谷和秀,平本尚三,中村健二,"NANOMET積層コアを用いた高速SRモータの実機評価",日本磁気学会学術講演会,14aC-7,2020.
  17. 細野雄也,羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルを組み込んだ磁気回路モデルによる直流重畳リアクトルのヒステリシス解析",日本磁気学会学術講演会,14aC-8,2020.
  18. 畠山智行,中村健二,"デューティ比の異なる方形波電圧励磁に対応した鉄損算定式の各種鉄心材への適用性評価",日本磁気学会学術講演会,14aC-9,2020.
  19. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,大石悠平,立谷雄一,操谷欽吾,"スポーク形埋込磁石磁気ギヤの性能向上に関する検討",日本磁気学会学術講演会,14pC-8,2020.
  20. 佐藤航汰,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型SRモータの損失に関する実験的考察",電気学会マグネティックス研究会,MAG-21-48,2021.
  21. 三ツ谷和秀,中村健二,"ワイヤ放電加工で製作した圧粉磁心SRモータの特性",電気学会マグネティックス研究会,MAG-21-49,2021.
  22. 永井歩美,中村健二,"回転子に逆バイアス磁界印加用磁石を有する横方向磁束型SRモータ",電気学会マグネティックス研究会,MAG-21-50,2021.
  23.   

2019年度|

  1. 塚田萌太,中村健二,"電磁機器の電気-磁気-熱連成解析に関する基礎検討",電気関係学会東北支部連合大会,2D02,2019.
  2. 釣部正義,中村健二,"クローポールモータの3次元RNAモデルにおける分割数と計算精度に関する基礎検討",電気関係学会東北支部連合大会,2D09,2019.
  3. 尾花晃平,伊藤亘輝,中村健二,"インホイール型磁気ギヤードモータを搭載した移動支援機器の試作",電気関係学会東北支部連合大会,2D10,2019.
  4. 細野雄也,羽根吉紀,中村健二,"磁気ヒステリシスを考慮可能な磁気回路モデルを用いた直流重畳リアクトルの解析",電気関係学会東北支部連合大会,2D11,2019.
  5. 小森谷太希,中村健二,"電動工具用横方向磁束型SRモータに関する基礎検討",電気関係学会東北支部連合大会,2D12,2019.
  6. 沢里翔太,中村健二,"小型電気自動車のトルクベクタリング制御に関する基礎検討",電気関係学会東北支部連合大会,2D13,2019.
  7. 中村健二,伊藤亘輝,尾花晃平,"インホイールダイレクトドライブ用磁気ギヤードモータの開発",電気学会A部門大会,3-F-a1-3,2019.
  8. 我妻直人,中村健二,有松健司,大日向敬,"立体構造重ね巻型3 相一体可変インダクタの脚長に関する検討",電気学会A部門大会,3-F-a2-1,2019.
  9. 羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルとCauer 回路を取り入れた磁気回路モデルを用いたマイナーループの算定精度向上に関する検討",電気学会A部門大会,3-F-a2-2,2019.
  10. 羽根吉紀,中村健二,川瀬剛志,細川徳一,栗本直規,"LLG方程式による高圧延加工された鉄心の磁気特性の予測精度向上に関する検討",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-19-64/RM-19-84,2019.
  11. 羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルとCauerの等価回路理論を取り入れた磁気回路解析",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-19-69/RM-19-89,2019.
  12. S. Sakurai, K. Nakamura, "Loss Reduction of Outer-Rotor type High-Speed Inset Permanent Magnet Motors", ISEM 2019, No. 22, 2019.
  13. K. Ito, K. Obana, K. Nakamura, "Development of In-Wheel Magnetic-Geared Motor for Walking Support Machines", ISEM 2019, No. 34, 2019.
  14. Y. Mizuana, K. Nakamura, Y. Suzuki, Y. Oishi, Y. Tachiya, K. Kuritani, "Development of Spoke-type IPM Magnetic Gear", ISEM 2019, No. 147, 2019.
  15. 相澤拓毅,中村健二,"アキシャルギャップ型SRモータの解析精度向上に関する検討",日本磁気学会学術講演会,27pA-1,2019.
  16. 内山裕太郎,中村健二,一ノ倉理,後藤博樹,郭海蛟,"インセット型高速PMモータの試作試験",日本磁気学会学術講演会,27pA-2,2019.
  17. 永井歩美,中村健二,佐藤重典,牧野彰宏,"圧粉磁心を適用した電動工具用SRモータに関する検討",日本磁気学会学術講演会,27pA-3,2019.
  18. 伊藤亘輝,中村健二,"磁気ギヤードモータの電流位相角が脱調トルクに及ぼす影響",日本磁気学会学術講演会,27pA-4,2019.
  19. 櫻井将,中村健二,"アウターロータ型高速PMモータの高効率化に関する検討",日本磁気学会学術講演会,27pA-5,2019.
  20. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,大石悠平,立谷雄一,操谷欽吾,"アモルファス合金を適用した埋込磁石型磁気ギヤの特性",日本磁気学会学術講演会,27pA-6,2019.
  21. 大津論史,中村健二,"1層毎交互巻高周波アモルファストランスを有する直流連系用DC-DCコンバータの特性",日本磁気学会学術講演会,27pA-7,2019.
  22. 畠山智行,中村健二,"高周波で励磁される高効率鉄心に適した磁気回路モデル",日本磁気学会学術講演会,27pA-14,2019.
  23. 羽根吉紀,中村健二,川瀬剛志,細川徳一,栗本直規,"LLG方程式を用いた磁気特性の加工による変化の予測精度向上に関する検討",日本磁気学会学術講演会,27pA-15,2019.
  24. 半田聡之,中村健二,"MW級磁気ギヤの解析・設計",スピニクス特別研究会,19-4-11,2019.
  25. 小森谷太希,中村健二,"簡易磁気回路に基づく横方向磁束型SRモータの特性算定",スピニクス特別研究会,19-4-12,2019.
  26. 田代直輝,沢里翔太,中村健二,"インホイールSRモータを搭載した小型EVのトルクベクタリング制御に関する基礎検討",スピニクス特別研究会,19-4-13,2019.
  27. 塚田萌太,中村健二,"高速PMモータの電磁界‐熱流体解析に関する基礎検討",スピニクス特別研究会,19-4-14,2019.
  28. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,大石悠平,立谷雄一,操谷欽吾,"アモルファス合金を適用した埋込磁石型磁気ギヤの試作試験",電気学会回転機研究会,RM-19-132,2019.
  29. 沢里翔太,田代直輝,中村健二,"インホイールSRモータを搭載した小型EVのトルクベクタリング制御に関する検討",電気学会回転機研究会,RM-19-137,2019.
  30. 内山裕太郎,中村健二,一ノ倉理,後藤博樹,郭海蛟,"極異方性ボンド磁石を用いたインセット型高速PMモータの試作試験",電気学会回転機研究会,RM-19-156,2019.
  31. 尾花晃平,伊藤亘輝,中村健二,"インホイール型磁気ギヤードモータを搭載した移動支援機器の試作試験",電気学会MAG・MD・LD合同研究会,MAG-19-181,2019.
  32. 田代直輝,沢里翔太,中村健二,"インホイールSRモータを搭載した小型EVのトルクベクタリング制御による走行性能向上に関する検討",電気学会MAG・MD・LD合同研究会,MAG-19-184,2019.
  33. 羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルとCauerの等価回路理論を取り入れた磁気回路モデル",電気学会MAG・MD・LD合同研究会,MAG-19-192,2019.
  34. 羽根吉紀,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析に基づく変圧器用鉄心の磁歪力算定に関する基礎検討",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-20-1/RM-20-1,2020.
  35. 細野雄也,羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルを組み込んだ磁気回路モデルによる直流重畳リアクトルの解析",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-20-12/RM-20-12,2020.
  36.   

2018年度|

  1. K. Nakamura, T. Kadomatsu, Y. Hane, "Efficiency Improvement of Magnetic-Geared Motor by Open-Slot and Interior Permanent Magnet Structure", INTERMAG 2018, ES-09, 2018.
  2. Y. Hane, K. Nakamura, "Reluctance Network Model of Permanent Magnet Synchronous Motor Considering Magnetic Hysteresis Behavior", INTERMAG 2018, GG-02, 2018.
  3. 小森谷太希,伊藤裕貴,中村健二,"横方向磁束型SRモータの試作試験および性能向上に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-18-40,2018
  4. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,大石悠平,立谷雄一,操谷欽吾,"磁束変調型磁気ギヤの性能向上に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-18-41,2018
  5. 市川優太,中村健二,"RNAに基づくクローポールモータの損失算定手法に関する検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-18-42,2018
  6. 牧 生吹,中村健二,後藤博樹,"始動を含めた小型EV用インホイール型SRモータの位置センサレス制御",電気関係学会東北支部連合大会,1B02,2018.
  7. 野々竜聖,中村健二,大日向敬,有松健司,"立体構造重ね巻型3相一体可変インダクタの並行運転に関する検討",電気関係学会東北支部連合大会,1B06,2018.
  8. 大津諭史,中村健二,"洋上風力直流連系コンバータ用1層毎交互巻高周波トランスのモデリングに関する検討",電気関係学会東北支部連合大会,2B12,2018.
  9. 市川優太,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析に基づく巻線界磁型クローポールモータの損失算定",日本磁気学会学術講演会,14aA-3,2018.
  10. 伊藤亘輝,門松孝尚,中村健二,"移動支援機器用インホイール磁気ギヤードモータの高効率化",日本磁気学会学術講演会,14aA-4,2018.
  11. 羽根吉紀,中村健二,吉岡卓哉,川瀬剛志,石川智一,"LLG方程式を利用した鉄心加工劣化予測に関する検討",日本磁気学会学術講演会,14aA-5,2018.
  12. 水穴裕真,中村健二,鈴木雄真,大石悠平,立谷雄一,操谷欽吾,"埋込磁石型磁気ギヤのトルク向上に関する検討",日本磁気学会学術講演会,14aA-6,2018.
  13. 小森谷太希,伊藤裕貴,中村健二,"横方向磁束型スイッチトリラクタンスモータの試作試験",日本磁気学会学術講演会,14aA-7,2018.
  14. 川村恭平,中村健二,一ノ倉理,後藤博樹,郭海蛟,"冷却ファン用高速回転モータの高効率化に関する検討",日本磁気学会学術講演会,14aA-8,2018.
  15. 伊藤亘輝,門松孝尚,中村健二,"移動支援機器用インホイール磁気ギヤードモータの試作・試験",電気学会回転機研究会,RM-18-116,2018.
  16. 羽根吉紀,中村健二,吉岡卓哉,川瀬剛志,石川智一,"LLG方程式を用いた加工に伴うモータ鉄心の磁気特性変化予測に関する検討",電気学会回転機研究会,RM-18-131,2018.
  17. 相澤拓毅,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型SRMの解析精度向上に関する検討",スピニクス特別研究会,18-4-13,2018.
  18. 大津論史,中村健二,"1層毎交互巻高周波トランスを用いた洋上風力直流連系用DC-DCコンバータに関する検討",スピニクス特別研究会,18-4-14,2018.
  19. 櫻井将,中村健二,"アウターロータ型インセットPMモータの損失低減に関する検討",スピニクス特別研究会,18-4-15,2018.
  20. Y. Hane, K. Nakamura, "Reluctance Network Model of Three-Phase-Laminated-Core Variable Inductor Considering Magnetic Hysteresis Behavior", MMM-INTERMAG 2019, FH-03, 2019.
  21. 羽根吉紀,中村健二,大日向敬,有松健司,"プレイモデルを組み込んだ3相一体構造可変インダクタのRNAモデル",電気学会マグネティックス研究会,MAG-19-1,2019.
  22. 相澤拓毅,中村健二,"小型EV用アキシャルギャップ型SRモータの性能向上に関する研究",電気学会マグネティックス研究会,MAG-19-2,2019
  23. 大津論史,中村健二,"1層毎交互巻高周波トランスを用いた洋上風力直流連係DC-DCコンバータの特性",電気学会マグネティックス研究会,MAG-19-5,2019.
  24. 羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルを組み込んだ磁気回路網解析手法",電気学会静止器・回転機合同研究会,SA-19-3/RM-19-3,2019.
  25.   

2017年度|

  1. K. Nakamura, Y. Yamada, R. Nono, T. Ohinata, K. Arimatsu, O. Ichinokura, "A Novel 3-D Concentric-Winding-Type Three-Phase Variable Inductor for Reactive Power Compensation in Electric Power Systems", INTERMAG 2017, BU-02, 2017.
  2. 藤井孝紀,中村健二,"Basic Experiment of Constant Voltage Control of HVDC Transmission System for Offshore Wind Power Generation",電気関係学会東北支部連合大会,1B12,2017.
  3. 伊藤裕貴,中村健二,"Comparison of Transverse-Flux-Type and Conventional-Type SR motors",電気関係学会東北支部連合大会,1B13,2017.
  4. 門松孝尚,中村健二,"Housing Loss Analysis of Magnetic-Geared Motor",電気関係学会東北支部連合大会,1B14,2017.
  5. 野々竜聖,中村健二,"Iron Loss Calculation for Three-Dimensional Variable Inductor based on RNA",電気関係学会東北支部連合大会,1B18,2017.
  6. 市川優太,中村健二,鄭 淅化,栗本直規,"リラクタンスネットワーク解析に基づく巻線界磁型クローポールモータの特性算定",日本磁気学会学術講演会,22aB-3,2017.
  7. 羽根吉紀,田中秀明,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析によるヒステリシスモデリングに関する検討",日本磁気学会学術講演会,22aB-4,2017.
  8. 川村恭平,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析に基づく永久磁石モータの熱-磁気連成解析に関する検討",日本磁気学会学術講演会,22aB-5,2017.
  9. 羽根吉紀,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析へのプレイモデルの適用に関する基礎検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-17-126,2017.
  10. 伊藤裕貴,中村健二,"横方向磁束型スイッチトリラクタンスモータに関する基礎検討",電気学会マグネティックス研究会,MAG-17-135,2017.
  11. 藤井孝紀,中村健二,"洋上風力発電用直流送電システムの小型模擬実証実験",電気学会マグネティックス研究会,MAG-17-137,2017.
  12. 市川優太,中村健二,鄭 淅化,栗本直規,"リラクタンスネットワーク解析による巻線界磁型クローポールモータの特性算定法",電気学会回転機研究会,RMG-17-126,2017.
  13. 牧 生吹,中村健二,後藤博樹,"始動も含めた小型EV用SRモータのセンサレス制御",スピニクス特別研究会,17-5-20,2017.
  14. 門松孝尚,中村健二,"支持部材を含む磁気ギヤードモータの損失分析",スピニクス特別研究会,17-5-21,2017.
  15. 川村恭平,中村健二,"リラクタンスネットワーク解析に基づく永久磁石モータの熱-磁気完全連成に関する検討",スピニクス特別研究会,17-5-22,2017.
  16. 羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルを組み込んだRNAモデル",スピニクス特別研究会,17-5-23,2017.
  17. 羽根吉紀,中村健二,"プレイモデルを組み込んだ永久磁石モータのRNAモデル",電気学会マグネティックス研究会,MAG-18-19,2018.
  18. 野々竜聖,大日向敬,有松健司,中村健二,"RNAに基づく立体構造重ね巻型3相一体可変インダクタの鉄損算定",電気学会マグネティックス研究会,MAG-18-20,2018.
  19. 門松孝尚,中村健二,"磁束変調型磁気ギヤードモータの高効率化と実証実験",電気学会マグネティックス研究会,MAG-18-29,2018.