
口頭発表(2006年度以降)
国内会議・講演
著 者 | 題 目 | 会議名称 | 頁番号 年月日 |
石原知弥,植竹宏明,岩崎千里,薮上信,山口正洋 | コプレーナ型薄膜磁界センサの電磁界解析 | 電気学会全国大会 | 2-106 2021/3/10 |
薮上信 | 高感度磁気バイオセンシング | 電気学会全国大会シンポジウム(招待講演) | S3-5 2021/3/9 |
トンタット ロイ,鹿野 晃弘,薮上 信 | A Constant Temperature Control Technology for Hyperthermia Therapy using Magnetic Particles | 第54回 日本生体医工学会東北支部大会 | ME-3-5 2021/1/23 |
Loi Tonthat, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami | 磁気温熱療法のための発熱体とその温度および位置の検出技術の開発 | 日本磁気学会学術講演会 | 15aB-5 2020/12/15 |
能澤昂平,高橋翔平,沖田和彦,トンタットロイ,薮上信,佐藤光晴,杉本諭 | マイクロストリップ線路型プローブによる透磁率・誘電率の同時測定 | 日本磁気学会学術講演会 | 14pD-2 2020/12/14 |
高橋隼之介,トンタットロイ,小野寺英彦,沖田和彦,藪上信,横田琴音,古谷真衣子,金高弘恭,三浦由則,橋英樹,渡部芳彦,秋山利津子 | スイッチ磁界に対する磁性ナノ粒子の応答性を利用した細菌検出 | 電気学会マグネティクス研究会 | MAG-19-233 2019/12/27 |
薮上 信 | 磁気センサの高機能とシステム化調査専門委員会の活動目的と活動概要 (招待講演) |
電子情報技術産業協会 テープストレージ専門委員会 | 2019JEITA-783 2019/12/13 |
能澤昂平,沖田和彦,トンタットロイ,薮上信,遠藤恭,島田寛,斉藤伸,内海良一 | マイクロストリッププローブによる磁性薄膜の高周波透磁率測定 | マグネティックス研究会2019(大阪大学,大阪) | MAG-19-135 2019/12/5~6 |
トン タット ロイ,水戸部 一孝,薮上 信 | がん磁気温熱療法のための感温磁性マイクロ・ナノ微粒子の開発 | 令和元年度スピニクス特別研究会(日本大学,福島) | 19-4-2 2019/10/15~16 |
高橋隼之介,トンタットロイ,小野寺英彦, 沖田和彦, 薮上信,横田琴音,古谷真衣子, 金高弘恭, 三浦由則, 高橋英樹,渡部 芳彦, 秋山 利津子 | スイッチ磁界に対する磁性ナノ粒子の緩和を利用した細菌検出 | 令和元年度スピニクス特別研究会(日本大学,福島) | 19-4-1 2019/10/15~16 |
高橋隼之介,トンタットロイ,小野寺英彦, 沖田和彦, 薮上信,横田琴音,古谷真衣子, 金高弘恭, 三浦由則, 高橋英樹 | スイッチ磁界に対する 磁性ナノ粒子の応答性を利用した細菌検出 | 第 43 回日本磁気学会学術講演会(京都,日本) | 25pE−82019/9/25~27 |
能澤昂平,トンタットロイ,薮上信,斉藤伸,遠藤恭,島田寛 | フレキシブルマイクロストリップ線路型プローブによる磁性薄膜の67 GHzまでの高周波透磁率測定 | 第 43 回日本磁気学会学術講演会(京都,日本) | 25aD−11 2019/9/25~27 |
工藤春陽, 植竹宏明, 小野寺英彦, トンタットロイ, 薮上信, 早坂淳一, 荒井賢一 | フリップチップボンディングによる高周波駆動薄膜磁界センサ | 第 43 回日本磁気学会学術講演会(京都,日本) | 25aD−9 2019/9/25~27 |
山南豪, 小林昌太, Tonthat Loi, 水戸部一孝, 薮上信, 山田努, 大多哲史, 竹村泰司 | Au コート Fe2O3 粒子の交流磁化特性と発熱特性 | 第 43 回日本磁気学会学術講演会(京都,日本) | 25pE−16 2019/9/25~27 |
トンタット ロイ,水戸部 一孝,薮上 信 | がん磁気温熱療法のための磁性微粒子の位置および温度のワイヤレス検知技術 | 第200回スピニクス研究会(東北,日本) | 2019/9/4 |
薮上 信 | 磁性ナノ粒子の磁気応答を利用した細菌検出とヘルスケアへの応用 (招待講演) |
第6回岩崎コンファレンス 「磁気技術が拓くIoTエコシステム 〜Quality of Societyのさらなる進展に向けて〜」 |
2019/6/11 |
TON THAT LOI, 安藝 史崇, 山本 良之, 齊藤 元, 薮上 信, 水戸部 一孝 | 磁気ハイパーサーミアのための感温磁性微粒子の位置・温度情報のワイヤレス検知技術に関する研究開発 | 第58回日本生体医工学会大会 | PO-T-024 2019/06/07 |
安藝 史崇, TON THAT LOI, 齊藤 元, 山崎 清之, 水戸部 一孝 | 金コート感温磁性体を利用したハイパーサーミアのためのワイヤレス温度計測・自動定温加熱システムの構築 | 第58回日本生体医工学会大会 | PO-T-023 2019/06/07 |
山本 裕和, TON THAT LOI, 安藝 史崇, 水戸部 一孝 | ハイパーサーミア用ワイヤレス温度検知技術のための磁場印加検知ユニットの検討 | 第58回日本生体医工学会大会 | PO-T-004 2019/06/06 |
薮上 信 | 磁気センサに関する動向と今後 (招待講演) |
電気学会全国大会 | S25-2 2019/3/14 |
工藤春陽, 植竹宏明, 小野寺英彦, 薮上 信, 早坂淳一, 荒井賢一 | フリップチップボンディングによる高周波駆動薄膜磁界センサモジュール | 電気学会マグネティクス研究会 | MAG-18-223 2018/12/21 |
工藤春陽, 植竹宏明, 小野寺英彦, 薮上 信, 早坂淳一, 荒井賢一 | フリップチップボンディングによる高周波駆動薄膜磁界センサ | スピニクス特別研究会 | 18-4-6 2018/11/15 |
S. Yabukami, H. Onodera, Y. Sato, K. Miyauchi, G. Endo, M. Fukuya, H. Kanetaka, Y. Miura, H. Takahashi, T. Kodama |
Evaluation of bacteria using switching magnetic field | The Third Internationl Workshop on Magnetic Bio-Sensing | O4-1 2018/11/6 |
S. Yabukami, H. Uetake, T. Ozawa | High-Frequency Carrier-Type Thin Film Sensor | Biomagnetic Sendai 2017 Satellite symposium | 2017/5/22 |
遠藤恭, 薮上 信, 森 修, 内海良一, 島田 寛 |
高周波伝送線路型プローブによる磁性薄膜の磁気ひずみ計測法の開発 | 平成29年電気学会全国大会 | 2-096 2017/03/ 17 |
池田賢司, 小林伸聖, 薮上 信, 荒井賢一 | FeCo-MgFナノグラニュラー薄膜の高周波誘電特性 | 平成29年電気学会全国大会 | 2-095 2017/03/ 17 |
薮上 信, 植竹宏明, 森谷健太, 冨並 剛,小野寺英彦 | バイアス通電によるミアンダコプレーナ薄膜磁界センサ | 平成29年電気学会全国大会 | 2-111 2017/03/ 15 |
サイラナジット, 佐藤光晴, 山口正洋, 武田 茂, 薮上 信 | BaおよびSr系六方晶フェライト材料の高周波特性 | マグネティックス研究会 | MAG-16-244 2016/12/09 |
森 修, 薮上 信, 遠藤 恭, 島田 寛, 内海良一 | 磁性薄膜の強磁性共鳴と応力の評価 | マグネティックス研究会 | MAG-16-238 2016/12/09 |
大崎祐太朗, 枦 修一郎, 薮上 信, 金高弘恭, 石山和志 | LC共振型磁気マーカを用いたワイヤレス位置検出システムの励磁方法に関する検討 | マグネティックス研究会 | MAG-16-237 2016/12/09 |
薮上 信, 小澤哲也, 植竹宏明, 内海 良一, 島田 寛 | マイクロストリップ型プローブによる薄膜透磁率評価 |
平成28年度 スピニクス特別研究会 |
16-4-10 2016/11/21 |
住田千尋, 菊池弘昭, 植竹宏明, 薮上 信, 枦 修一郎, 石山和志 | 低周波領域における薄膜MI素子の磁壁移動に伴う特性変化とその解析 | マグネティックス研究会 | MAG-16-120 2016/09/20 |
植竹宏明, 森谷健太, 冨並 剛, 薮上 信 | バイアス通電によるミアンダコプレーナ線路薄膜センサの開発 | マグネティックス研究会 | MAG-16-119 2016/09/20 |
大崎祐太朗, 枦 修一郎, 薮上 信, 金高弘恭, 石山和志 | 複数の励磁コイルの適用による位置検出システムの検出性能改善 | 第40回日本磁気学会 学術講演会 | 06pB-11 2016/09/06 |
植竹宏明, 森谷健太, 冨並 剛, 薮上 信 | バイアス通電によるミアンダコプレーナ線路型薄膜センサ素子 | 第40回日本磁気学会 学術講演会 | 06pB-10 2016/09/06 |
住田千尋, 菊池弘昭, 植竹宏明, 薮上 信, 枦 修一郎, 石山和志 | 磁壁共鳴を利用したMHz帯域での直接通電型薄膜磁気インピーダンスセンサの可能性 | 第40回日本磁気学会 学術講演会 | 06pB-9 2016/09/06 |
森 修, 薮上 信, 遠藤 恭, 島田 寛, 内海良一 | 磁性薄膜の応力と強磁性共鳴の評価 | 第40回日本磁気学会 学術講演会 | 06aB-7 2016/09/06 |
R. Sai, M. Yamaguchi, S. Takeda, S. Yabukami, S. Shivashankar | Co- and Ti-substituted M-type hexaferrites for high frequency applications | 第40回日本磁気学会 学術講演会 | 06aB-1 2016/09/06 |
森谷健太, 植竹宏明, 冨並 剛, 薮上 信 | バイアス通電によるミアンダコプレーナ線路型薄膜センサの開発 | 平成28年度電気関係学会東北支部連合会 | 2H03 2016/08/31 |
薮上 信 | 磁気センサ、生体計測の基礎(非常勤講師) | 仙台高等専門学校 電気システム工学科5年特別講義 | 2016/07/15 |
薮上 信 | 高周波磁気計測、磁気センサ(非常勤講師) | 名古屋大学 大学院電子情報システム特別講義 | 2016/06/08 |
薮上 信 | 高周波駆動薄膜磁界センサの開発と生体磁気計測への応用 | 第7回 磁気センサの高機能化と応用調査専門委員会 | 2016/05/26 |
上原裕二, 古屋篤史, 清水香壱, 藤崎 淳, 安宅 正, 田中智大, 大島弘敬, 中山幸仁, 薮上 信, 本蔵義信 | 磁気センサ用アモルファスワイヤの動的磁化過程の解析(招待講演) | 第58回スピンエレクトロニクス専門研究会(第3回超高感度マイクロ磁気センサ専門研究会) | 2016/03/29 |
薮上 信, 植竹宏明, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 高周波駆動薄膜磁界センサの開発(招待講演) | 第58回スピンエレクトロニクス専門研究会(第3回超高感度マイクロ磁気センサ専門研究会) | 2016/03/29 |
薮上 信, 楠 洸介, 植竹宏明, 山田 洋, 小澤哲也, 内海良一, 森泉朋也, 島田 寛 | マイクロストリッププローブによる薄膜透磁率計測 | マグネティックス研究会 | MAG-15-171 2015/11/27 |
Sai Ranajit, Endo Yasushi, Aoki Hanae, Yamaguchi Masahiro, Takeda Shigeru, Kusunoki Kosuke, Yabukami Shin, Yamada Hiroshi | Investigation of Co- and Ti-substituted Sr-based M-type hexaferrite for the applications in X-band devices | マグネティックス研究会 | MAG-15-169 2015/11/26 |
植竹宏明, 川上敏弥, 森谷健太, 薮上 信, 小澤哲也 | ミアンダコプレーナ線路型薄膜磁界センサの開発 | マグネティックス研究会 | MAG-15-103 2015/09/25 |
菊池弘昭, 大江 駿, 鎌田信吾, 植竹宏明, 薮上 信, 中居倫夫, 枦修一郎, 石山和志 | 反磁界分布に基づく磁性薄膜高周波インピーダンス解析と素子小型化の検討 | マグネティックス研究会 | MAG-15-102 2015/09/25 |
薮上 信, 植竹宏明, 小澤哲也 | 伝送線路構造の薄膜磁界センサによる心磁界計測 | 平成27年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 | 17-B-a2-1 |
楠 洸介, 薮上 信, 小澤哲也, 植竹宏明, 山田 洋, 宮澤安範, 内海良一, 島田 寛 | マイクロストリップ型プローブによる極薄膜透磁率評価 | 第39回 日本磁気学会学術講演会 | 9aD-8 2015/09/09 |
大江 駿, 菊池弘昭, 植竹宏明, 薮上 信, 中居倫夫, 枦修一郎, 石山和志 | 反磁界分布制御による磁性薄膜磁気センサの 小型・高感度化に関する検討 | 第39回 日本磁気学会学術講演会 | 9aD-1 |
植竹宏明, 川上敏弥, 森谷健太, 薮上 信, 小澤哲也 | ミアンダコプレーナ線路構造の薄膜磁界センサ素子 | 第39回 日本磁気学会学術講演会 | 8pD-12 2015/09/08 |
大崎祐太朗, 枦修一郎, 薮上 信, 金高弘恭, 石山和志 | 手作業時の手指運動計測を想定したモーションキャプチャシステム | 第39回 日本磁気学会学術講演会 | 8pD-9 2015/09/08 |
冨並 剛, 橋和輝, 薮上 信, 小澤哲也, 枦修一郎, 金高弘恭 | FPGAを用いたワイヤレス磁気マーカ高速位置検出システム | 平成27年度 電気関係学会東北支部連合会 | 1B06 2015/08/27 |
中山 幸仁, 薮上 信 | 軟磁性アモルファス合金ナノワイヤーの磁気特性評価(招待講演) | 日本磁気学会 第1回超高感度磁気マイクロ磁気センサ専門研究会 | 2015/06/26 |
楠 洸介, 薮上 信, 小澤哲也, 植竹宏明, 山田 洋, 宮澤安範, 内海良一, 島田 寛 | マイクロストリップ型プローブによる極薄膜透磁率計測 | 平成27年電気学会全国大会 | 2-134 |
薮上 信 | 伝送線路型薄膜磁界センサの開発と心磁界計測への応用(招待講演) | 第169回スピニクス研究会 | 2015/03/19 |
薮上 信, 橋和輝, 小澤哲也, 藤岡 修, 長野達朗, 枦修一郎, 金高弘恭 | FPGAを用いた磁気マーカの位置検出システム | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-15-008 2015/03/09 |
川上敏弥, 植竹宏明, 薮上信, 小澤哲也 | SrTiO 薄膜を用いた伝送線路型薄膜磁界センサ素子の試作 | 第38回 日本磁気学会学術講演会 | 5aD-4 2014/09/05 |
高橋和輝, 薮上 信, 小澤哲也, 藤岡 修, 枦修一郎, 金高弘恭 | FPGA を用いた磁気マーカ高速位置検出システムの試作 | 第38回 日本磁気学会学術講演会 | 3pD-4 2014/09/03 |
楠 洸介, 薮上 信, 小澤哲也, 植竹宏明, 山田 洋, 宮澤 安範, 島田 寛 | マイクロストリップ型プローブによる極薄膜透磁率計測 | 第38回 日本磁気学会学術講演会 | 3aD-5 2014/09/03 |
小澤哲也, 増子英明, 渥美紘一, 薮上信, 戸塚巡, 小山恵史, 早坂淳一, 若生直樹, 荒井賢一 | Nano-Granular In Gap Magnetic Sensor を使用した厚さ測定 | 第38回 日本磁気学会学術講演会 | 2aC-2 2014/09/02 |
川上敏弥, 植竹宏明, 薮上 信, 小澤哲也 | SrTiO薄膜を用いた高感度な伝送線路型薄膜磁界センサ素子の開発 | 平成26年度電気関係学会東北支部連合大会 | 1C05 |
高橋和輝, 薮上 信, 小澤哲也, 藤岡 修, 枦修一郎, 金高弘恭 | FPGAを用いたワイヤレス磁気マーカ高速位置検出システム | 平成26年度電気関係学会東北支部連合大会 | 1C06 |
植竹宏明, 川上敏弥, 薮上 信, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | SrTiO薄膜を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの開発 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-14-115 2014/08/08 |
薮上 信, 高橋和輝, 小澤哲也, 藤岡 修, 枦修一郎, 金高弘恭 | FPGAを用いた高速磁気マーカ位置検出システムの試作 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-14-083 2014/07/31 |
木村卓文, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 島田 寛 | 直線マイクロストリッププローブによる薄膜透磁率計測 | 平成26年電気学会全国大会 | 2-129 2014/03/19 |
薮上 信 | オンチップRF磁気デバイスの調査 〜センサ2(生体関係)〜 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-13-166 2013/12/19 |
木村卓文, 薮上信, 小澤哲也, 宮澤安範, 劔重博幸, 島田寛 | 直線マイクロストリップ型プローブによる薄膜透磁率計測 | 第37回日本磁気学会学術講演会 | 6aF-5 2013/09/06 |
植竹宏明, 薮上信, 万代裕章, 千葉智章, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 誘電体薄膜によるコプレーナ型薄膜磁界センサの高感度化 | 第37回日本磁気学会学術講演会 | 6aF-2 |
小澤哲也, 細谷和史, 薮上信, 戸塚巡, 小山恵史, 直江正幸, 小林伸聖, 金田安司, 荒井賢一 | Nano-Granular In Gap Magnetic Sensorを使用した渦電流探傷 | 第37回日本磁気学会学術講演会 | 5aF-6 2013/09/05 |
千葉智章, 薮上信, 小澤哲也, 金高弘恭, 清水良央, 枦修一郎 | 細長磁性リボンマーカによる位置検出システム | 第37回日本磁気学会学術講演会 | 5aF-3 |
薮上信, 加藤和夫, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 薄膜磁界センサによるシールドルーム外での心磁界計測 | 第37回日本磁気学会学術講演会 | 3pE-12 2013/09/03 |
木村卓文, 薮上 信, 小澤 哲也, 宮澤 安範, 劔重博幸,島田 寛 | 直線マイクロストリッププローブによる薄膜透磁率計測 | マグネティックス研究会 | MAG-13-079 2013/08/08 |
薮上 信, 加藤和夫, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 伝送線路型薄膜磁界センサによるシールドルーム外での心磁界計測 | 電気学会マグネティックス リニアドライブ合同研究会 | MAG-13-046 LD-13-050 2013/06/21 |
植竹宏明, 薮上 信, 齋藤芳則, 千葉智章, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 誘電体薄膜を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-13-055 |
薮上 信, 佐藤 彰, 小澤哲也, 宮澤安範, 島田 寛 | 表皮効果を利用した磁性薄膜透磁率測定用平面型プローブ | 第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 | 13PD-20 2013/03/13 |
森 修, 中野弘道, 薮上 信, 石井 修, 金高弘恭, 小澤哲也, 枦修一郎 | 極細マーカを用いた位置検出システム | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-13-011 2013/02/28 |
薮上 信, 宮城亮太, 有馬尚人, 加藤和夫, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 伝送線路型薄膜磁界センサによる心磁界の多点計測 | 電気学会マグネティックス 医用・生体工学合同研究会 | MAG-12-124 MBE-12-093 2012/11/16 |
小澤哲也, 薮上 信, 戸塚 巡, 長田誠一, 直江正幸, 小林伸聖, 金田安司, 荒井賢一 | 磁界センサを用いた渦電流探傷 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-12-088 |
木村卓文, 中野弘道, 薮上 信, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一, 池田賢司 |
コプレーナ線路を用いた高感度薄膜磁界センサの開発 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-12-087 |
森 修, 笹林竜太, 薮上 信, 小澤哲也, 石井 修, 枦修一郎, 金高弘恭 | 磁性リボンを用いた位置検出システムの評価 | 平成24年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 | XV-3 2012/09/21 |
薮上 信, 佐藤 彰, 小澤哲也, 宮澤安範, 島田 寛, 宗像 誠, 塩川孝泰 | マイクロストリッププローブによる表皮効果を利用した薄膜透磁率計測 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-12-066, 2012/06/22 |
薮上 信, 中野弘道, 小島 健, 佐藤弘二, 小澤哲也, 小林伸聖. , 中居倫夫, 荒井賢一 | 伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化と応用(招待講演) | 電気学会全国大会, 磁気センサおよび磁気利用センシングシステムの最新動向 | S2-5, 2012/03/21 |
薮上 信 | 位相検出による超高感度磁界センサの開発状況(招待講演) | 超小型スピントロセンサの医療応用検討研究会 | 2012/03/06 |
内川義則, 小林宏一郎, 薮上 信, 山田外史, 笹田一郎 | 医療技術における磁気応用研究の動向(3) 生体計測用センサにおける磁気応用技術 | マグネティックス リニアドライブ 合同研究会 | MAG-12-014, LD-12-014, 2012/02/22 |
山田外史, 柿川真紀子, 竹村泰司, 松下伸広, 松木英敏, 薮上 信 | 医療技術における磁気応用研究の動向(5) 生体内へのエネルギー・信号伝達の磁気応用技術 | マグネティックス リニアドライブ 合同研究会 | MAG-12-016, LD-12-016, 2012/02/22 |
薮上 信, 中野弘道, 小島健,佐藤弘二,小澤哲也, 小林聖伸,中居倫夫,荒井賢一 | コプレーナ線路を用いた伝送 線路型薄膜磁界センサの高感度化 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-11-061, 2011/11/24 |
佐藤彰, 薮上信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳邦雄, 島田寛, 宗像誠, 塩川孝泰 | ミアンダ形プローブを用いた10.8 GHz までの磁性薄膜透磁率計測 | 第35回日本磁気学会学術講演会 | 28aF- 2, 2011/09/28 |
薮上信, 赤間史典, 佐藤弘二, 谷地舘藍, 山田洋, 小澤哲也, 小林伸聖, 中居倫夫 | コプレーナ線路を用いた薄膜磁界センサの高感度化 | 第35回日本磁気学会学術講演会 | 27aD- 5, 2011/09/27 |
森修, 中野弘道, 薮上信, 石井修, 小澤哲也, 枦修一郎, 金高弘恭 | 磁性リボンを用いた位置検出システム | 第35回日本磁気学会学術講演会 | 27pD- 9, 2011/09/27 |
中野弘道, 菊田大誠, 薮上信, 小澤哲也, 金川孝明, 高野卓雄, 金高弘恭, 枦修一郎 | 高速AD コンバータを用いたワイヤレス磁気マーカの位置検出システム | 第35回日本磁気学会学術講演会 | 27pD-11, 2011/09/27 |
小澤哲也, 谷地館藍, 山田洋, 佐藤弘二, 小島健, 薮上信, 小林伸聖, 中居倫夫 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサによる磁気探傷試験装置の試み | 第35回日本磁気学会学術講演会 | 27pD-17, 2011/09/27 |
森 修, 中野弘道, 赤間史典,薮上 信, 石井 修, 小澤哲也, 枦修一郎, 金高弘恭 | 磁性リボンを用いた位置検 出システムの開発 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-11-061, 2011/09/20 |
佐藤 彰, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄, 島田 寛, 宗像 誠, 塩川孝泰 | ミアンダ形プローブによる10.8GHzまでの磁性薄膜の透磁率評価 |
電気関係学会東北支部連合大会 | 1G07, 2011/08/25 |
森 修, 中野弘道, 薮上 信, 石井 修, 小澤哲也, 枦 修一郎, 金高弘恭 | 磁性リボンを用いた位置検出システムの検討 | 電気関係学会東北支部連合大会 | 1G08, 2011/08/25 |
小澤哲也, 谷地館藍, 山田 洋, 佐藤弘二, 小島 健, 薮上 信, 小林伸聖, 中居倫夫, 荒井賢一 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサを利用した磁気探傷の試み | 電気関係学会東北支部連合大会 | 1H06, 2011/08/25 |
薮上 信, 佐藤 彰, 小澤哲也, 宮澤安範, 島田 寛, 宗像 誠, 塩川孝泰 | ミアンダ形プローブを用いた10.6GHzまでの薄膜透磁率計測 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-11-037, 2011/08/03 |
佐藤 彰, 高橋純也, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄, 島田 寛 | ミアンダ形プローブを用いた磁性薄膜の透磁率分布計測 | 平成23年電気学会全国大会 | 2-142, 2011/03/16 |
高橋純也, 薮上信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳邦雄, 島田寛 | ミアンダ形プローブによる磁性薄膜の透磁率分布の評価 | 電気学会 マグネティックス研究会 | MAG-10-208, 2010/12/17 |
谷地舘藍, 佐藤弘二, 佐藤彰, 薮上信, 小澤哲也, 小林伸聖, 中居倫夫, 荒井賢一 | 伝送線路型薄膜磁界センサの試作 | 電気学会 マグネティックス研究会 | MAG-10-199, 2010/12/17 |
薮上 信 | 室温で動作する高感度薄膜磁界センサ(招待講演) | 日本学術振興会 |
2010/12/10 |
小島健, 佐藤弘二, 薮上信, 加藤和夫, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 高誘電率基板を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化 | 電気学会 マグネティックス 医用・生体工学 合同研究会 |
MAG-10-165, MBE-10-166, 2010/11/26 |
薮上 信 | 磁界センサ、モーションキャプチャ(招待講演) | 第2回 産学連携推進サロン(大崎産学連携推進サロン) | 2010/11/4 |
佐藤龍介, 薮上信, 小澤哲也, 金高弘恭, 枦修一郎 | 細長ワイヤレス磁気マーカによる生体用チューブの位置検出の検討 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-10-109, 2010/9/21 |
薮上 信 | Thin film magnetic field sensor and biomagnetic measurement(招待講演) | 文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 第2回公開シンポジウム | 2010/9/9 |
高橋純也, 佐藤彰, 薮上信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳邦雄, 島田寛 | ミアンダ伝送線路による磁性薄膜の透磁率評価 | 第34回日本磁気学会講演会 |
6pF- 7, 2010/9/6 |
中村英滋, 高山正和, 薮上信 | 粒子線加速器用高応答強磁場キッカー電磁石システムの開発 | 第34回日本磁気学会講演会 |
6aF-11, 2010/9/6 |
佐藤龍介, 薮上信, 小澤哲也, 金高弘恭, 枦修一郎 | 細長ワイヤレス磁気マーカを用いた生体用チューブの位置検出 | 第34回日本磁気学会講演会 |
6aF- 2, 2010/9/6 |
早坂幸浩, 菊田大誠, 薮上信, 金高弘恭, 枦修一郎 | 高周波モーションキャプチャシステムの試作 | 第34回日本磁気学会講演会 |
6aF- 1, 2010/9/6 |
佐藤弘二, 薮上信, 小島健, 小澤哲也, 小林伸聖, 中居倫夫, 荒井賢一 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサによる走査システムの試作 | 第34回日本磁気学会講演会 |
5aF-10, 2010/9/5 |
小島健, 佐藤弘二, 薮上信, 加藤和夫, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | 高誘電率基板を用いた高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化 | 第34回日本磁気学会講演会 |
5aF- 3, 2010/9/5 |
佐藤龍介, 薮上 信, 小澤哲也, 金高弘恭, 枦修一郎 | 細長ワイヤレス磁気マーカによる生体用チューブの位置検出 | 電気関係学会東北支部連合大会 | 1G07, 2010/8/26 |
高橋純也, 佐藤 彰, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄, 島田 寛 | ミアンダ線路を用いた磁性薄膜の透磁率測定 | 電気関係学会東北支部連合大会 | 1G05, 2010/8/26 |
小島 健, 薮上 信, 佐藤弘二, 加藤和夫, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一 | セラミック基板を用いた高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化 | 電気関係学会東北支部連合大会 | 1G04, 2010/8/26 |
佐藤弘二, 薮上 信, 小島 健, 小澤哲也, 小林伸聖, 中居倫夫, 荒井賢一 | 高周波キャリア薄膜磁界センサによる走査システムの評価 | 電気関係学会東北支部連合大会 | 1G03, 2010/8/26 |
早坂幸浩, 菊田大誠, 薮上 信, 金高弘恭, 枦修一郎 | 高周波モーションキャプチャシステムの試作 | 電気関係学会東北支部連合大会 | 1G02, 2010/8/26 |
高橋純也, 佐藤 彰, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄, 島田 寛 | ミアンダ線路による磁性薄膜の透磁率評価の試み | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-10-089, 2010/8/3 |
薮上 信, 早坂幸浩, 金高弘恭, 枦修一郎, 荒井賢一 | 共振型磁気マーカを用いた顎運動計測システムの試作 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-09-86, 2009/9/25 |
中居倫夫, 薮上 信, 小澤哲也, 荒井賢一 | 磁性薄膜とコプレーナ線路を組み合わせた構造における位相変化型磁界センサの高感度化に関する検討 | 日本磁気学会 第33回学術講演会 |
15aF-4, 2009/9/15 |
小島 健, 薮上 信 | 厚膜化したCoNbZr薄膜によるセンサの高感度化 | 日本磁気学会 第33回学術講演会 |
15aF-3, 2009/9/15 |
佐藤龍介, 薮上 信, 小澤哲也, 枦修一郎, 金高弘恭 | 細長ワイヤレス磁気マーカによる位置検出の検討 | 日本磁気学会 第33回学術講演会 |
14aF-3, 2009/9/14 |
早坂幸浩, 薮上 信, 金高弘恭, 枦修一郎 | モーションキャプチャ用多層薄型マーカの試作 | 日本磁気学会 第33回学術講演会 |
14aF-2, 2009/9/14 |
高橋純也, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄 | 直接通電を用いた磁性薄膜の透磁率計測 | 日本磁気学会 第33回学術講演会 |
13pE-5, 2009/09/13 |
小島 健, 薮上 信 | 厚膜化した磁性薄膜によるセンサの高感度化 | 電気学会東北支部大会 | 2G12, 2009/8/21 |
佐藤龍介, 薮上 信, 小澤哲也, 枦修一郎, 金高弘恭 |
細長ワイヤレスマーカを用いた位置検出の検討 | 電気学会東北支部大会 | 2G11, 2009/8/21 |
高橋純也, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄 |
直接通電による磁性薄膜の透磁率測定 | 電気学会東北支部大会 | 2G10, 2009/8/21 |
早坂幸浩, 薮上 信, 金高弘恭, 枦修一郎 | モーションキャプチャ用多層薄型マーカ | 電気学会東北支部大会 | 2D16, 2009/8/21 |
薮上 信, 大友祐一, 加藤和夫, 小澤哲也, 荒井賢一 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサによる心磁界測定 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-09-82, 2009/8/7 |
薮上 信 | 室温動作の高感度薄膜磁界センサ、高電圧実験室の紹介(招待講演) | 電力関係会社施設見学会 | 2009/2/25 |
神坂文康, 枦修一郎, 金高弘恭, 石山和志, 薮上 信, 荒井賢一 | 位置検出システム用アモルファスリボン積層薄型磁気マーカに関する検討 | 平成21年電気学会全国大会 | 2-128, 2009 |
薮上 信 | プローブにより通電させた磁性薄膜の透磁率計測 | 平成21年電気学会全国大会 | 2-125, 2009 |
大友祐一, 薮上 信, 加藤和夫, 小澤哲也, 荒井賢一 | CoNbZr薄膜を用いた薄型磁界センサによる心磁界計測 | 平成21年電気学会全国大会 | 2-110, 2009 |
薮上 信, 金高弘恭, 枦修一郎, 荒井賢一, 佐藤忠邦 | ワイヤレス磁気マーカによる顎運動計測システム | 平成21年電気学会全国大会 | 2-108, 2009 |
薮上 信(東北学院大学) | 直接通電による磁性膜透磁率測定の試み | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-08-202, 2008 |
薮上 信, 枦 修一郎, 金高弘恭, 荒井賢一 | ワイヤレス磁気マーカによる位置検出精度向上の検討 | 第32回日本磁気学会学術講演会 | 15aE-2, 2008/9/15 |
小林伸聖, 薮上 信, 大友祐一, 白川 究, 荒井賢一 | アモルファスCoFeSiB軟磁性薄膜の高周波キャリア型磁界センサへの適用 | 第32回日本磁気学会学術講演会 | 14a2PS-86(E), 2008/9/14 |
枦 修一郎, 神坂文康, 薮上 信, 金高弘恭, 石山和志, 荒井賢一 | 励磁コイル及び検出コイルアレイ一体型位置検出システムの検討 | 第32回日本磁気学会学術講演会 | 14p1PS-83(E), 2008/9/14 |
大友祐一, 薮上 信, 加藤和夫, 小澤哲也, 荒井賢一 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサによる心磁界計測 | 第32回日本磁気学会学術講演会 | 12aC-1, 2008/9/12 |
大友祐一, 薮上 信, 加藤和夫, 小澤哲也, 荒井賢一 | アモルファスCoNbZr薄膜を用いた磁界センサによる心磁界計測 | 電気関係学会東北支部連合大会 | 2008/8/22 |
薮上 信, 大友祐一, 加藤和夫, 小澤哲也, 荒井賢一 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサによる心磁界計測の試み | 電気学会マグネティックス研究会(招待講演) | MAG-08-98, 2008/8/4 |
薮上 信, 枦 修一郎, 金高弘恭, 荒井賢一 | ワイヤレス磁気マーカの位置検出システムにおける位置精度向の検討 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-08-89, 2008/7/31 |
薮上 信 | 高感度磁気センサ、モーションキャプチャ | 寺子屋せんだい(招待講演) | 2008/7/24 |
薮上 信, 加藤和夫, 小澤哲也, 荒井賢一 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサを用いた心磁界測定 | 電気学会マグネティックス研究会 | 2007/12/21 |
薮上 信 | 室温で動作する薄膜磁界センサ、ワイヤレス磁気マーカによるモーションキャプチャ | 環境防災研究所・研究発表会 | 2007/12/1 |
薮上 信, 金高弘恭, 枦 修一郎, 荒井賢一 | 平面型ワイヤレス磁気マーカの検討 | 第31回日本応用磁気学会学術講演会 | 13aB-5, 2007/9/13 |
薮上 信 | 室温で動作し10-13 T台の磁界検出 分解能を有する薄膜磁界センサ | EMC仙台ゼミナール | 2007/7/24 |
薮上 信, 齋藤秀樹, 渡邉 尚, 荒井賢一 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化 | 電気学会マグネティックス研究会 | MAG-07-49, 2007/7/12 |
薮上 信, 金高弘恭, 枦 修一郎, 荒井賢一 | 生体への応用における磁気利用センシング技術の高度化 | 学会全国大会シンポジウム | 2007/3/17 |
薮上 信 | 高感度磁界センサ、モーションキャプチャシステムの開発 | せんだいコーディネーター協議会IT分科会 | 2006/12/7 |
薮上 信, 齋藤秀樹, 加藤智紀, 枦 修一郎, 豊田征治, 岡崎靖雄, 石山和志, 荒井賢一 | 多点ワイヤレス磁気マーカの位置検出システム | 日本応用磁気学会学術講演会 | 2006/9 |
豊田征治, 枦 修一郎, 大矢雅志, 薮上 信, 岡崎靖雄, 石山和志, 荒井賢一 | 多点検出可能なワイヤレス磁気モーションキャプチャシステム | 日本応用磁気学会学術講演会 | 2006/9 |
小澤哲也, 薮上 信, 石山和志, 荒井賢一 | 位相変化型磁界センサの特性に関する検討 | 日本応用磁気学会学術講演会 | 2006/9 |
薮上 信, 村山芳隆, 小澤哲也, 石山和志, 荒井賢一 | 共振を利用した高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化 | 日本応用磁気学会学術講演会 | 2006/9 |
薮上 信 | 高周波磁気デバイス (高周波磁気計測技術・高周波キャリア型薄膜磁界センサ) |
日本応用磁気学会サマースクール | 2006/7/14 |