Career Paths進路・就職
電気情報物理工学科では、9割の学生が大学院に進学し、博士前期課程修了後に社会へ羽ばたきます。
学部卒業者・大学院修了者とも本学科関係の就職希望者の就職率は10割!(帰国留学生等は除きます) 学校推薦制度や企業との密接な連携など充実した就職支援を行い、就職先決定まで大学が全面サポートしています。
毎年、就職希望者数の倍以上の求人が寄せられており(*)、電気電子機器製造や電力エネルギー、情報通信、システム開発といった業種はもちろん、自動車、鉄道、一般機械、さらには化学や鉄鋼なども含めた幅広い業種で、電気情報物理工学科の卒業生は必要とされています。
*企業からの求人数:
平成25年度535名(就職希望者数256名[学部・大学院合計]に対して)
平成26年度741名
*就職者数上位企業(平成23-25年度学部・修士修了者3ヵ年計):
1位(22名) 日立製作所、東北電力
3位(21名) トヨタ自動車
4位(18名) キヤノン
5位(15名) 富士通