セミナー・講演会

英語論文投稿実践講習会

日時: 平成21年11月25日(水) 14:40〜17:40
場所: 青葉記念会館4階大研修室
内容:
  1. Writing Research Papers: What Do Journal Editors Want?
    〜英語論文執筆のコツ:概要編〜(英語)
    Chad Walker, Edanz Editing
  2. 論文収集・管理に便利なツールScopusのご紹介(日本語) Elsevier
    論文出版までの流れと電子投稿ツールEESのご紹介(日本語) Elsevier
  3. Writing Research Papers: Language Tips from a Science Language Editor
    〜英語論文執筆のコツ:ドリル編〜(英語)
    Chad Walker, Edanz Editing

講習会のご案内はこちら→ PDF書類 (186KB)PDF

メディカルバイオエレクトロニクス特別講演会

日時: 平成21年11月17日(火) 13:00〜14:30
場所: 東北大学電気通信研究所 1号館N棟308講義室
演題: Introduction to spherical acoustics and its applications
空間音響の原理と応用技術の紹介
内容: This lecture deals with higher order ambisonics for loudspeakers and headphones, and spherical beamforming; this could be extended by an introduction to the binaural ambisonics library for pure data, which is currently used by the auralization system of surround loudspeaker array room.
球面調和解析の原理に基づく高次アンビソニックエンコードとデコード信号処理の原理の紹介を行う.また,ヘッドホンやスピーカを用いたアプリケーションの応用技術の紹介を行う.
講師: Markus Noisternig 氏
Scientific Staff Member,
Institut de Recherche et Coordination Acoustique / Musique (IRCAM), Paris, France

講演会のご案内はこちら→ PDF書類 (37KB)PDF

問い合わせ先: Tel: 022-217-5461 (鈴木研究室 岡本)

メディカルバイオエレクトロニクス特別講演会

日時: 平成21年7月15日(水) 13:30〜15:00
場所: 電子情報システム・応物系1号館7階708号室
演題: 多分子集合体における骨格筋ミオシン
1 分子〜数分子の機能をとらえる
講師: 茅 元司 助教 (東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻)

講演会のご案内はこちら→ PDF書類 (448KB)PDF

問い合わせ先: 応用物理学専攻 佐々木一夫

メディカルバイオエレクトロニクス特別講演会

日時: 平成21年5月15日(金) 16:00〜
場所: 電子情報システム・応物系103会議室
演題: Novel piezoceramics for fabrication of medical ultrasound devices
医用超音波デバイス向きの新しい圧電セラミックス
講師: Nadine B. Smith 准教授 (Pennsylvania State University)

問い合わせ先: 医工学研究科 梅村晋一郎