閉じる

アルバム

2025年度

4月9日 お花見@西公園

新年度スタートのお花見。新4年生、M1から個性豊かな自己紹介がありました

画像をクリックすると拡大します

2024年度

3月25日 卒業式

元気な学年が卒業していきました。ご活躍を期待しています。

画像をクリックすると拡大します

3月3日 卒業研究発表会

今年度から電気コース4年生の卒業研究発表会を始めました。皆さん素晴らしいポスターを作成していました。発表お疲れ様でした。

画像をクリックすると拡大します

2月19日 追いコン

今年も秋保温泉で一泊追いコン。

画像をクリックすると拡大します

12月20日 忘年会

3年生も参加してくれました。

画像をクリックすると拡大します

11月30日 電気系駅伝大会

電気系駅伝大会。皆さん頑張りました。

画像をクリックすると拡大します

10月30日 電気系ソフトボール大会準決勝

電気系ソフトボール大会準決勝(vs加藤・川本研究室)結果は10-1の大敗北。。。

画像をクリックすると拡大します

10月22日 芋煮会

画像をクリックすると拡大します

7月26日 内定祝い・院試激励会

修士2年の学生の内定祝い、4年生の院試激励会を行いました。

画像をクリックすると拡大します

6月25日 低温工学・超電導学会若手の会

低温工学・超電導学会若手の会に参加しました。

画像をクリックすると拡大します

5月21日 集合写真撮影

今年度の研究室メンバーです。

画像をクリックすると拡大します

4月8日 花見会

花見会を実施しました。生憎の天候で大学内実施となりました。

画像をクリックすると拡大します

2023年度

3月25日 学位授与式

皆さんご卒業おめでとうございます。学位授与式では野島君が修士卒業生代表としてスピーチを行いました。

画像をクリックすると拡大します

2月20日 追いコン

昨年と同様秋保温泉にて一泊二日の追いコンを行いました。昨年と比較して夜は早めに就寝しました。

画像をクリックすると拡大します

11月25日 電気系駅伝大会

電気系駅伝大会に参加しました。津田先生が区間賞を受賞されました。

画像をクリックすると拡大します

11月10日 院試お疲れ様会・内定祝

院試お疲れ様、内定祝をまとめた飲み会を行いました。おめでとうございます。

画像をクリックすると拡大します

10月20日 芋煮会

画像をクリックすると拡大します

9月10日-15日 Magnet Technology @France

フランスのプロヴァンスで開催された国際会議Magnet Technologyにて本研究室から2件の発表を行いました。学生はM2の野島くんが参加し、ポスター発表を行いました。核融合実験炉ITERの見学も行いました。

画像をクリックすると拡大します

7月26日-27日 オープンキャンパス

久々に通常開催されたオープンキャンパスで研究室展示を行いました。コロナ禍前より多くの来場者がありました。お越し頂いた方々ありがとうございます。

画像をクリックすると拡大します

6月9日 2023年度集合写真撮影会

2023年度の研究室メンバーです。

画像をクリックすると拡大します

5月31日-6月2日 第105回 低温工学・超電導学会@東京

東京都で開催された第105回低温工学・超電導学会研究発表会にて発表を行いました。M2の野島くんが優秀発表賞、長﨑が奨励賞を受賞しました。

画像をクリックすると拡大します

4月6日 花見@大町西公園

4年程ぶりに新入生歓迎会を兼ねて大町西公園で花見を行いました。

画像をクリックすると拡大します

2022年度

3月24日 学位授与式

3年ぶりに学位授与式が通常方式で行われました。皆さんご卒業おめでとうございます!

画像をクリックすると拡大します

2月20日 追いコン

M2の追いコンを4年程ぶりに秋保温泉にて一泊二日で実施しました。M2の皆さん修士論文お疲れ様でした。

画像をクリックすると拡大します

12月16日 忘年会

4年生の卒業研究中間発表後に久々にお店で忘年会を実施しました。3年生が研究室配属されたので個性豊かな自己紹介タイムがありました。

画像をクリックすると拡大します

12月7日-9日 第104回 低温工学・超電導学会研究発表会@岐阜

岐阜県で開催された第104回低温工学・超電導学会研究発表会にて7件の発表を行いました。学生はM1の野島くん、吉村くん、大和田くん、松田くんが発表を行いました。

画像をクリックすると拡大します

11月26日 電気・情報系駅伝大会

3年ぶりに開催された電気・情報系駅伝大会に参加しました。皆さん頑張って走りました。駅伝後は恒例のおでんを河川敷で食べました。

画像をクリックすると拡大します

10月23日-28日 Applied Superconductivity Conference @Hawaii

ハワイで開催された国際会議ASC2022にて本研究室から3件の発表を行いました。学生はM1の野島くんが参加し、ポスター発表を行いました。

画像をクリックすると拡大します

7月27日 オープンキャンパス

3年ぶりに対面で実施された東北大学電気情報物理工学科オープンキャンパスにて、模擬授業および研究室紹介を行いました。研究室紹介では超電導ジェットコースターのデモを行い好評でした。

画像をクリックすると拡大します

6月24日 集合写真撮影会

電気情報系1号館前にて新年度の集合写真の撮影を行いました。

画像をクリックすると拡大します