平成18年3月10日に第3期終了報告会が行われました。報告会には多くの関係者に参加して頂きまして、無事終えることができました。そのときの発表内容について載せました。
第1部 : 報告会 | |
---|---|
1)開会挨拶 |
東北大学大学院教授 電気情報・物理工学科長 濱島 高太郎 |
2)卒業・修士研究の成果報告
・電磁界解析による架空送電線の定数算定と過渡安定度向上対策 ・発電機運転可能曲線を考慮した電圧無効電力制御 ・発電機出力急速変動と系統負荷特性を考慮した事故波及防止制御 |
・B4 三輪 奈津樹 ・M2 北川 彰宏 ・M2 安齊 邦顕 |
3)研究と教育活動の報告 |
寄附講座客員教授 植田 清隆 |
第2部 : 特別講演 | |
---|---|
「21世紀の地球を支える電気エネルギーシステム構想」 |
東北大学大学院教授 教育研究評議員 犬竹 正明 |