header

寄付講座第6期 終了報告

平成27年3月20日に第6期終了報告会が行われました。報告会には多くの関係者に参加して頂きまして、無事終えることができました。 そのときの発表内容について載せました。

第1部 : 報告会
1)開会挨拶
東北大学大学院工学研究科教授
一ノ倉 理
2)第6期研究・教育活動の報告
寄附講座客員教授
七原 俊也
3)研究報告

・相関関数を用いた太陽光発電群の平滑化効果分析
・風力発電用誘導発電機の電圧安定性
・再生可能エネルギー導入に伴う発電機慣性の減少を考慮した周波数変動分析
・固定速風力発電機の慣性応答の分析


・M2 菊地 紘平
・M2 倉石 澄人
・M2 酒井 理史
・M2 渡辺 和樹
第2部 : 特別講演
「電力機器の最近の診断技術」
電力中央研究所首席研究員
岡本 達希