NEWS

  2021年NEWS

2022.3.31
電気情報物理工学科新入生オリエンテーションについて
2022.03.28
本学科 遠藤哲郎教授がI-SEP 「半導体業界動向」セミナー ~半導体市場・技術の未来~において招待講演を行います
2022.03.28
本学科 遠藤哲郎教授が第69回応用物理学会 春季学術講演会 シンポジウム「スピントロニクスによるグリーンイノベーション」において招待講演を行います
2022.03.25
本学科 荒川元孝准教授が第9回(2021年度)日本音響学会学会活動貢献賞を受賞しました
2022.03.24
本学科 坂本修一教授らが第62回日本音響学会論文賞佐藤賞を受賞しました
2022.03.23
本学科 コンピューティング情報理論研究室の中野教授が情報処理学会研究会活動貢献賞を受賞しました
2022.03.23
本学科 深見教授が稲盛科学研究機構(InaRIS)フェローに選出されました
2022.3.18
2022年3月18日(金)、藤掛英夫教授が栃木県立栃木高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2022.03.03
本学科 永沼 博准教授のプレスリリースが発表されました。タイトル「ファンデルワールス力による "つよく"・"しなやか"な新しい結合 -強磁性トンネル接合素子の構成材料として グラフェン二次元物質/規則合金の異種結晶界面に期待-」
2022.02.25
本学科 塩入諭教授のプレスリリースが発表されました。タイトル「手を添えるだけでも視覚処理は促進される 手の周囲の無意識的注意効果とその利き手との関連に関する発見」
2022.02.22
本学科 遠藤哲郎教授が経済産業省主催の J-Innovation HUB (Jイノベ) 公開シンポジウム~産学連携イノベーションのための仲間づくり~ においてパネリストを務めます
2022.2.07
2021年度最終講義のご案内を掲載しています
2022.02.03
本学科 本間教授のプレスリリースが発表されました。タイトル「量子コンピュータにも耐性を持つ次世代暗号を安全に実現する技術を開発・実証」
2021.12.20
2021年12月20日(月)、菅谷至寛准教授が東京都立青山高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.12.17
本学科 遠藤哲郎教授がThe 13th MRAM Global Innovation Forum 2021 においてパネリストを務めます
2021.12.14
本学科 深見教授のプレスリリースが発表されました。「オングストローム世代半導体製造技術での磁気抵抗メモリ基盤技術を確立 ~直径5ナノメートル以下の磁気トンネル接合素子で高速動作を実証~」
2021.12.13
本学科 通信工学専攻の松田信幸 准教授(山田・松田研究室)が第15回青葉工学振興会賞を受賞しました
2021.12.10
2021年12月10日(金)、伊藤健洋教授が宮城県宮城第一高等学校にて出張講義を行いました。
2021.12.9
2021年12月9日(木)、遠藤恭准教授が宮城県仙台第二高等学校にて出張講義を行いました。
2021.12.09
本学科 電子工学専攻の柴田陽生助教(藤掛・石鍋研究室)が第27回青葉工学研究奨励賞を受賞しました
2021.12.07
本学科 システム情報科学専攻 乾研究室の共同研究開始に関するプレスリリースが公開されました
2021.12.4
2021年12月4日(土)、加藤俊顕准教授が宮城県宮城野高等学校にて出張講義を行いました。
2021.12.1
2021年12月1日(水)、安藤康夫教授が新潟県立新潟南高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.30
本学科 深見教授のプレスリリースが発表されました。「スピントロニクスで脳型コンピュータ向け新素子~ニューロンとシナプスの機能を一体化~」
2021.11.18
本学科 乾健太郎教授、清野 舜さん(乾研究室 博士後期課程2年)のかかわる研究のプレスリリースが発表されました。「自然言語処理に係る自社内製化AIによる実務運用の開始について」
2021.11.18
2021年11月18日(木)、松浦祐司教授が愛知県立西春高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.10
2021年11月10日(水)、松田信幸准教授が福島県立安積黎明高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.9
2021年11月9日(火)、宮本浩一郎准教授が群馬県立前橋高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.1
2021年11月1日(月)、本間尚文教授が宮城県仙台第一高等学校にて出張講義を行いました。
2021.10.25
2021年10月25日(月)、鈴木顕准教授が青森県立弘前高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.10.20
2021年10月20日(水)、石鍋隆宏准教授が東京都立富士高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.10.19
本学科 遠藤哲郎教授がThe 5th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 4th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science において座長を務めます
2021.10.09
本学科 中村 司研究員(木下・大林・西研究室 JSPS特別研究員)がISMB/ECCB2021(Virtual)においてRCSB and PDB Poster Prizeを受賞しました
2021.10.06
本学科 遠藤哲郎教授が東北大学 電気情報 産学官フォーラム2021「これからの半導体・デジタル産業戦略を考える」において講演を行います
2021.10.05
本学科 遠藤哲郎教授が電子機器トータルソリューション展2021において基調講演を行います
2021.10.4
2021年10月4日(月)、杉田典大准教授が神奈川県立相模原高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.16
2021年9月16日(木)、能勢隆准教授が青森県立青森東高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.16
2021年9月16日(木)、桑畑晃弘准教授が青森県立五所川原高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.9
2021年9月9日(木)、中村修一准教授が青森県立八戸高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.7
2021年9月7日(火)、今野圭祐准教授が青森県立三本木高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.08.31
Global Summit and Expo on Magnetism and Magnetic Materials 2021 (GSEMMM 2021) において、遠藤哲郎センター長が基調講演 を行います
2021.08.31
Global Summit and Expo on Magnetism and Magnetic Materials 2021 (GSEMMM 2021) において、遠藤哲郎センター長が基調講演 を行います。
2021.08.25
本学科 新屋助教のプレスリリースが発表されました。「次世代半導体のための新たな価電子制御法のデザイン〜EX-doping法:母体物質に依存しない汎用的で一般的な価電子制御法の提案〜」
2021.08.24
本学科 遠藤(哲)教授のプレスリリースが発表されました。「強磁性トンネル接合素子の障壁材料として 二次元物質(六方晶窒化ホウ素)に期待 - 1,000%のTMR比と界面垂直磁気異方性の誘起を予測 -」
2021.08.18
本学科 乾健太郎教授のプレスリリースが発表されました。「言葉を処理するAIは人のように「読み滞る」か 高性能なAIと人の認知の間に乖離を確認」
2021.08.18
2021 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD 2021) において、遠藤哲郎センター長が基調講演 を行います
2021.8.18
2021年8月18日(水)、松浦祐司教授が秋田県立横手高等学校にて出張講義を行いました。
2021.08.06
本学科 システム情報科学専攻 横井祥助教らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) 優秀賞を受賞しました
2021.08.06
本学科 システム情報科学専攻 横井祥助教らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) 委員特別賞を受賞しました
2021.08.06
本学科 乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) 委員特別賞を受賞しました
2021.08.06
本学科 乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) サイバーエージェント賞を受賞しました
2021.8.4
2021年8月4日(水)、大林武准教授が河合塾仙台校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.8.3
2021年8月3日(火)、吉澤晋准教授が長野県長野高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.08.03
The 32nd Magnetic Recording Conference (TMRC 2021) において、遠藤哲郎センター長が招待講演 を行います
2021.07.30
本学科 石黒教授のプレスリリースが発表されました。「トカゲなどが示す原始的な歩行運動から紐解く 全身運動の制御のからくり」
2021.07.28
2021年度学科パンフレットが公開されました
2021.07.08
本学科 新屋助教のプレスリリースが発表されました。「磁性元素を配列した強磁性超格子構造の作製と巨大磁気抵抗の実現 ~究極の原子層結晶成長法を駆使したスピントロニクス機能の実現へ新たな道~」
2021.7.1
2021年7月1日(木)、小川智之准教授が新潟県立新潟高等学校にて出張講義を行いました。
2021.6.22
2021年6月22日(火)、黒田理人准教授が秋田県立秋田南高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.6.9
2021年6月9日(水)、夏井雅典准教授が秋田県立秋田高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.06.01
本学科 遠藤(哲)教授がVLSIシンポジウム「2020 VLSI Test of Time Award」を受賞しました
2021.06.01
本学科 遠藤(哲)教授のプレスリリースが発表されました「1桁ナノメートル世代の集積化技術での10年以上のデータ保持と1兆回に到達する書き換え耐性を有する低消費電力MRAM技術の開発に成功 ~最先端Xnm半導体とスピントロニクス技術の融合による超低消費電力・高性能エッジデバイスでIoT・AI・耐環境応用領域拡大に道を拓く~」
2021.06.01
本学科 遠藤(哲)教授のプレスリリースが発表されました「1桁ナノメートル世代の集積化技術での10年以上のデータ保持と1兆回に到達する書き換え耐性を有する低消費電力MRAM技術の開発に成功 ~最先端Xnm半導体とスピントロニクス技術の融合による超低消費電力・高性能エッジデバイスでIoT・AI・耐環境応用領域拡大に道を拓く~」
2021.06.09
本学科 松浦祐司教授がレーザー学会からフェロー称号を授与されました
2021.06.04
本学科 松田信幸准教授(通信工学専攻)が第20回船井学術賞を受賞しました
2021.06.04
本学科 松田信幸准教授(通信工学専攻)が第20回インテリジェント・コスモス奨励賞を受賞しました
2021.06.01
本学科 遠藤(哲)教授がVLSIシンポジウム「2020 VLSI Test of Time Award」を受賞しました
2021.05.19
本学科 深見准教授のプレスリリースが発表されました。「Wi-Fiの電波で発電するスピントロニクス技術を開発」
2021.05.14
本学科 深見准教授のプレスリリースが発表されました。「電気で操る磁石の研究で新発見~電子スピンで「沈黙の磁石」にGHzのモーター回転~」
2021.05.11
本学科 林慶准教授のプレスリリースが発表されました「化学的圧力で単結晶の欠陥を制御して最低熱伝導率を達成 中性子ホログラフィーでマグネシウム錫化合物にドープしたホウ素の役割を解明」
2021.05.11
本学科 林慶准教授のプレスリリースが発表されました「化学的圧力で単結晶の欠陥を制御して最低熱伝導率を達成 中性子ホログラフィーでマグネシウム錫化合物にドープしたホウ素の役割を解明」
2021.4.28
2021年4月28日(水)、吉澤晋准教授が山形県立鶴岡南高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.04.23
本学科 中村修一助教のプレスリリースが発表されました「病原細菌が臓器を壊して感染する仕組みを解明 ~レプトスピラ症の新しい予防・治療法開発に期待~」
2021.04.23
本学科 中村修一助教のプレスリリースが発表されました「病原細菌が臓器を壊して感染する仕組みを解明 ~レプトスピラ症の新しい予防・治療法開発に期待~」
2021.04.20
本学科 電気通信研究所 元所長 中沢正隆名誉教授(現:東北大学ディスティングイッシュトプロフェッサー・電気通信研究機構 特任教授)が、山梨県中央市の市民栄誉賞を受賞
2021.04.09
本学科 林慶准教授のプレスリリースが発表されました「熱電変換によるクリーンなエネルギーハーベスティングの実現に期待 溶融合成したZn₄Sb₃熱電変換材料のクラック生成・消滅機構を解明」
2021.04.02
【追記あり】電気情報物理工学科新入生オリエンテーションについて
2022.03.28
本学科 遠藤哲郎教授がI-SEP 「半導体業界動向」セミナー ~半導体市場・技術の未来~において招待講演を行います
2022.03.28
本学科 遠藤哲郎教授が第69回応用物理学会 春季学術講演会 シンポジウム「スピントロニクスによるグリーンイノベーション」において招待講演を行います
2022.03.03
本学科 永沼 博准教授のプレスリリースが発表されました。タイトル「ファンデルワールス力による "つよく"・"しなやか"な新しい結合 -強磁性トンネル接合素子の構成材料として グラフェン二次元物質/規則合金の異種結晶界面に期待-」
2022.02.25
本学科 塩入諭教授のプレスリリースが発表されました。タイトル「手を添えるだけでも視覚処理は促進される 手の周囲の無意識的注意効果とその利き手との関連に関する発見」
2022.02.22
本学科 遠藤哲郎教授が経済産業省主催の J-Innovation HUB (Jイノベ) 公開シンポジウム~産学連携イノベーションのための仲間づくり~ においてパネリストを務めます
2022.02.03
本学科 本間教授のプレスリリースが発表されました。タイトル「量子コンピュータにも耐性を持つ次世代暗号を安全に実現する技術を開発・実証」
2021.12.17
本学科 遠藤哲郎教授がThe 13th MRAM Global Innovation Forum 2021 においてパネリストを務めます
2021.12.14
本学科 深見教授のプレスリリースが発表されました。「オングストローム世代半導体製造技術での磁気抵抗メモリ基盤技術を確立 ~直径5ナノメートル以下の磁気トンネル接合素子で高速動作を実証~」
2021.12.07
本学科 システム情報科学専攻 乾研究室の共同研究開始に関するプレスリリースが公開されました
2021.11.30
本学科 深見教授のプレスリリースが発表されました。「スピントロニクスで脳型コンピュータ向け新素子~ニューロンとシナプスの機能を一体化~」
2021.11.18
本学科 乾健太郎教授、清野 舜さん(乾研究室 博士後期課程2年)のかかわる研究のプレスリリースが発表されました。「自然言語処理に係る自社内製化AIによる実務運用の開始について」
2021.10.19
本学科 遠藤哲郎教授がThe 5th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 4th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science において座長を務めます
2021.10.06
本学科 遠藤哲郎教授が東北大学 電気情報 産学官フォーラム2021「これからの半導体・デジタル産業戦略を考える」において講演を行います
2021.10.05
本学科 遠藤哲郎教授が電子機器トータルソリューション展2021において基調講演を行います
2021.08.31
Global Summit and Expo on Magnetism and Magnetic Materials 2021 (GSEMMM 2021) において、遠藤哲郎センター長が基調講演 を行います。
2021.08.25
本学科 新屋助教のプレスリリースが発表されました。「次世代半導体のための新たな価電子制御法のデザイン〜EX-doping法:母体物質に依存しない汎用的で一般的な価電子制御法の提案〜」
2021.08.24
本学科 遠藤(哲)教授のプレスリリースが発表されました。「強磁性トンネル接合素子の障壁材料として 二次元物質(六方晶窒化ホウ素)に期待 - 1,000%のTMR比と界面垂直磁気異方性の誘起を予測 -」
2021.08.18
本学科 乾健太郎教授のプレスリリースが発表されました。「言葉を処理するAIは人のように「読み滞る」か 高性能なAIと人の認知の間に乖離を確認」
2021.08.18
2021 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD 2021) において、遠藤哲郎センター長が基調講演 を行います
2021.08.03
The 32nd Magnetic Recording Conference (TMRC 2021) において、遠藤哲郎センター長が招待講演 を行います
2021.07.30
本学科 石黒教授のプレスリリースが発表されました。「トカゲなどが示す原始的な歩行運動から紐解く 全身運動の制御のからくり」
2021.07.08
本学科 新屋助教のプレスリリースが発表されました。「磁性元素を配列した強磁性超格子構造の作製と巨大磁気抵抗の実現 ~究極の原子層結晶成長法を駆使したスピントロニクス機能の実現へ新たな道~」
2021.06.01
本学科 遠藤(哲)教授のプレスリリースが発表されました「1桁ナノメートル世代の集積化技術での10年以上のデータ保持と1兆回に到達する書き換え耐性を有する低消費電力MRAM技術の開発に成功 ~最先端Xnm半導体とスピントロニクス技術の融合による超低消費電力・高性能エッジデバイスでIoT・AI・耐環境応用領域拡大に道を拓く~」
2021.05.19
本学科 深見准教授のプレスリリースが発表されました。「Wi-Fiの電波で発電するスピントロニクス技術を開発」
2021.05.14
本学科 深見准教授のプレスリリースが発表されました。「電気で操る磁石の研究で新発見~電子スピンで「沈黙の磁石」にGHzのモーター回転~」
2021.05.11
本学科 林慶准教授のプレスリリースが発表されました「化学的圧力で単結晶の欠陥を制御して最低熱伝導率を達成 中性子ホログラフィーでマグネシウム錫化合物にドープしたホウ素の役割を解明」
2021.04.23
本学科 中村修一助教のプレスリリースが発表されました「病原細菌が臓器を壊して感染する仕組みを解明 ~レプトスピラ症の新しい予防・治療法開発に期待~」
2021.04.09
本学科 林慶准教授のプレスリリースが発表されました「熱電変換によるクリーンなエネルギーハーベスティングの実現に期待 溶融合成したZn₄Sb₃熱電変換材料のクラック生成・消滅機構を解明」
2022.03.25
本学科 荒川元孝准教授が第9回(2021年度)日本音響学会学会活動貢献賞を受賞しました
2022.03.24
本学科 坂本修一教授らが第62回日本音響学会論文賞佐藤賞を受賞しました
2022.03.23
本学科 コンピューティング情報理論研究室の中野教授が情報処理学会研究会活動貢献賞を受賞しました
2022.03.23
本学科 深見教授が稲盛科学研究機構(InaRIS)フェローに選出されました
2021.12.13
本学科 通信工学専攻の松田信幸 准教授(山田・松田研究室)が第15回青葉工学振興会賞を受賞しました
2021.12.09
本学科 電子工学専攻の柴田陽生助教(藤掛・石鍋研究室)が第27回青葉工学研究奨励賞を受賞しました
2021.10.09
本学科 中村 司研究員(木下・大林・西研究室 JSPS特別研究員)がISMB/ECCB2021(Virtual)においてRCSB and PDB Poster Prizeを受賞しました
2021.08.06
本学科 システム情報科学専攻 横井祥助教らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) 優秀賞を受賞しました
2021.08.06
本学科 システム情報科学専攻 横井祥助教らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) 委員特別賞を受賞しました
2021.08.06
本学科 乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) 委員特別賞を受賞しました
2021.08.06
本学科 乾健太郎教授らの研究グループが言語処理学会第27回年次大会(NLP2021) サイバーエージェント賞を受賞しました
2021.06.09
本学科 松浦祐司教授がレーザー学会からフェロー称号を授与されました
2021.06.04
本学科 松田信幸准教授(通信工学専攻)が第20回船井学術賞を受賞しました
2021.06.04
本学科 松田信幸准教授(通信工学専攻)が第20回インテリジェント・コスモス奨励賞を受賞しました
2021.06.01
本学科 遠藤(哲)教授がVLSIシンポジウム「2020 VLSI Test of Time Award」を受賞しました
2021.04.20
本学科 電気通信研究所 元所長 中沢正隆名誉教授(現:東北大学ディスティングイッシュトプロフェッサー・電気通信研究機構 特任教授)が、山梨県中央市の市民栄誉賞を受賞
2022.3.18
2022年3月18日(金)、藤掛英夫教授が栃木県立栃木高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.12.20
2021年12月20日(月)、菅谷至寛准教授が東京都立青山高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.12.10
2021年12月10日(金)、伊藤健洋教授が宮城県宮城第一高等学校にて出張講義を行いました。
2021.12.9
2021年12月9日(木)、遠藤恭准教授が宮城県仙台第二高等学校にて出張講義を行いました。
2021.12.4
2021年12月4日(土)、加藤俊顕准教授が宮城県宮城野高等学校にて出張講義を行いました。
2021.12.1
2021年12月1日(水)、安藤康夫教授が新潟県立新潟南高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.18
2021年11月18日(木)、松浦祐司教授が愛知県立西春高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.10
2021年11月10日(水)、松田信幸准教授が福島県立安積黎明高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.9
2021年11月9日(火)、宮本浩一郎准教授が群馬県立前橋高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.11.1
2021年11月1日(月)、本間尚文教授が宮城県仙台第一高等学校にて出張講義を行いました。
2021.10.25
2021年10月25日(月)、鈴木顕准教授が青森県立弘前高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.10.20
2021年10月20日(水)、石鍋隆宏准教授が東京都立富士高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.10.4
2021年10月4日(月)、杉田典大准教授が神奈川県立相模原高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.16
2021年9月16日(木)、能勢隆准教授が青森県立青森東高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.16
2021年9月16日(木)、桑畑晃弘准教授が青森県立五所川原高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.9
2021年9月9日(木)、中村修一准教授が青森県立八戸高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.9.7
2021年9月7日(火)、今野圭祐准教授が青森県立三本木高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.8.18
2021年8月18日(水)、松浦祐司教授が秋田県立横手高等学校にて出張講義を行いました。
2021.8.4
2021年8月4日(水)、大林武准教授が河合塾仙台校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.8.3
2021年8月3日(火)、吉澤晋准教授が長野県長野高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.7.1
2021年7月1日(木)、小川智之准教授が新潟県立新潟高等学校にて出張講義を行いました。
2021.6.22
2021年6月22日(火)、黒田理人准教授が秋田県立秋田南高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.6.9
2021年6月9日(水)、夏井雅典准教授が秋田県立秋田高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。
2021.4.28
2021年4月28日(水)、吉澤晋准教授が山形県立鶴岡南高等学校へ、オンラインにて出張講義を行いました。

年度別ニュース一覧