|
 |
 |
 |
●応募方法
演題の募集は締め切りました。多くの興味深い演題のご応募ありがとうございました。
■発表形式
発表はPCによるプレゼンテーションのみとします。
会場にはWindows XP+PowerPoint 2007をインストールしたPCを準備します。 (Power Point 2003 のファイルも利用できます)
※動画をご使用になる場合は、動画のコーデックが会場PCでは対応できない場合がありますので、動画の再生をご確認済みのPCをご持参下さい.
※Macをご使用の場合は、ご自身でMacをご持参ください。
■演者
筆頭演者は必ず発表者とし、共同演者は発表者を含め最大20名とさせていただきます。ふりがなも入力してください。
■プライバシー保護ガイドライン
演題応募に際し、「医学研究および学会・研究会における研究発表に関する倫理指針」を必ずご参照の上、著者の責任においてご応募いただきますようお願いします。また、当日の発表スライドにおきましても同様のご配慮をお願いします。
■個人情報保護について
演題登録にて収集いたしました「氏名」・「連絡先」・「E-mailアドレス」は事務局よりのお問合せや発表通知に利用を行います。また、「氏名」・「所
属」・「演題名」・「抄録本文」は、ホームページ及び抄録集に掲載することを目的として利用いたします。本目的以外に使用することはございません。登録された一切の情報は外部に漏れないように、責任を持って事務局にて管理徹底いたします。
【第14回日本栓子検出と治療学会大会事務局】
〒980-8575 仙台市青葉区星陵町4-1
東北大学大学院医工学研究科
医用イメージング研究分野
学会用E-mail: embolus2011@gmail.com
|
|
 |
|
Copyright(C) 2011 Embolus2011 All Rights Reserved. |
|