講演会・研究会

  1. 張山 昌論(東北大学),立見 駿介(東北大学),生駒 哲一(九州工業大学), "OpenCLを用いたパーティクルフィルタのFPGAプラットフォーム評価", 計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会(SSI2015), SS21-12(2015-11-20)
  2. 立見駿介,張山昌論,伊藤康一,青木孝文,"位相限定相関法のためのFPGAアクセラレータのOpenCLベース設計と性能評価,"第30回 信号処理シンポジウム,pp. 175--180, November, 2015.
  3. 下田 貢, 白木 孝之, 張山 昌論2)、窪田 敬, "肝静脈を想定した 2 次元平面を用いた肝臓切除領域の推定", 肝癌治療シミュレーション研究会,S1-3 (2015-09-26,ホテル椿山荘東京)
  4. 本田 真嵩(小山工業高専専門学校),小林 康浩(小山工業高等専門学校),張山 昌論(東北大学), "自己組織化マップを用いた3次元ユーザーインタフェースのジェスチャー認識", インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2015), B501(2015-09-25, 東北大学)
  5. 【プレゼンテーション賞】○立見 駿介(東北大学),張山 昌論(東北大学),生駒 哲一(九州工業大学, "OpenCLを用いたパーティクルフィルタのFPGAプラットフォームの設計", インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2015), A403(2015-09-25, 東北大学)
  6. 立見 駿介,張山 昌論,三浦衛, 伊藤 康一,青木 孝文, "位相限定相関法のためのFPGAアクセラレータのOpenCLベース設計", 第28回 回路とシステムワークショップ, pp.377-382(2015-08-03-04, 淡路)
  7. 張山 昌論,立見 駿介,伊藤 康一,青木 孝文, "OpenCLを用いたFPGAベース画像処理プロセッサの設計", 計測自動制御学会 東北支部 第295回研究集会,295-3(2015-06-26,八戸高専)
  8. 張山 昌論,下田 貢,小林 康浩, "局所厚み特徴に基づくグラフカット領域分割を用いた高精度肝臓抽出", 計測自動制御学会 東北支部 第295回研究集会,295-2(2015-06-26,八戸高専) 58.【研究発表奨励賞(東北支部)】鈴木 健明,張山 昌論,亀山 充隆,下田 貢,窪田 敬一, "肝臓手術における実用的な制約条件を考慮した最適切除領域推定", 計測自動制御学会 東北支部 第295回研究集会,295-1(2015-06-26,八戸高専)
  9. 下田貢, 白木孝之, 張山 昌論,窪田敬一,”100%門脈支配領域の同定と肝切離面肝静脈を想定した2次元平面を用いた肝臓切除領域の推定”, 第27回日本肝胆膵外科学術集会(2015-6-12,東京)
  10. (招待講演) 張山昌論,"「計算」技術が拓くメディカル応用", CEATEC Japan 2014 (2014-10-10, 幕張メッセ)
  11. 張山昌論, 下田貢, 白木孝之, 窪田敬一, “肝臓構造モデルに基づく高精度な肝臓領域自動抽出ソフトウェアの開発”, 肝癌治療シミュレーション研究会, S3-6 (2014-09-30,大阪国際会議場)
  12. 下田貢, 白木孝之, 張山昌論, 窪田敬一, “腫瘍視点から同定する門脈支配率を用いた肝臓切除領域の推定”, 肝癌治療シミュレーション研究会, 07 (2014-09-30, 大阪国際会議場)
  13. 白木孝之, 下田 貢, 張山昌論, 窪田敬一, “肝細胞癌手術におけるオンコロジカルな視点を考慮した最適部分切除領域自動抽出ソフトウエアの開発”, 肝癌治療シミュレーション研究会, 20 (2014-09-30, 大阪国際会議場)
  14. Mitsugi Shimoda, Takayuki Shimizu, Takayuki Shiraki, Masanori Hariyama, Keiichi Kubota, "Experience of automatic hepatic resection region extraction software which took the oncological viewpoint into consideration to the liver resection",第26回日本肝胆膵外科学会・学術集会, P133-4 (2014/06/13 和歌山県民文化会館)
  15. 武井康浩,張山昌論,亀山充隆,"大規模グラフ上の最短経路探索のためのFPGAアクセラレータの設計", 電子情報通信学会技術報告(信学技報),RECONF2014-15,pp.79-84(2014-06-12,東北大学)
  16. 小松与志也,張山昌論,亀山充隆,"LEDR/4相2線ハイブリッドアーキテクチャに 基づく高性能非同期FPGA", 電子情報通信学会技術報告(信学技報),RECONF2014-6,pp.27-30(2014-06-12,東北大学)
  17. ウッデヤスーリヤ ハシタ ムトゥマラ,張山昌論,亀山充隆,Burrows-Wheelerアルゴリズムを用いたDNA塩基配列位置推定のための高並列FPGA アクセラレータ, 電子情報通信学会技術報告(信学技報),RECONF2014-4,pp.17-20, (2014-06-12,東北大学) 49.【招待講演】 張山昌論,"大規模計算応用のためのカスタムアクセラレータの展望 ~ 応用・アーキテクチャ・回路 ~", 電子情報通信学会技術報告(信学技報),RECONF2014-1,pp.1-4(2014-06-11,東北大学)
  18. 立見駿介,亀山充隆, 張山昌論, "ジェスチャーユーザーインターフェースのためのP型フーリエ記述子を用いた手の姿勢推定", 計測自動制御学会 東北支部 第283回研究集会,283-1,(2013-10-25,山形大学)
  19. 石島慎也, 張山昌論, 亀山充隆, "大局的最適化に基づくサッカー映像における選手追跡", 計測自動制御学会 東北支部 第283回研究集会,283-2,(2013-10-25,山形大学)
  20. 武井康浩,ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ,張山昌論,亀山充隆,"OpenCLを用いたFPGAベースFDTDアクセラレータの設計", 電子情報通信学会技術報告(信学技報),EST2013-65,pp.73-76(2013) 45.【招待講演】 張山昌論, 「人にやさしい応用を拓く「計算」技術」, IEEE CASS Kansai Chapter 技術講演会(2013-10-03,神戸大学)
  21. 血管グラフ構造解析を用いた門脈自動追跡の高精度化, 清水崇行, 下田 貢, 張山昌論, 窪田敬一, 第8回肝癌治療シミュレーション研究会(2013-09-28)
  22. 外科手術支援システム操作のための3次元ユーザーインタフェース(エアマウス)の開発, 張山昌論, 清水崇之, 下田 貢, 窪田 敬一, 第8回肝癌治療シミュレーション研究会(2013-09-28)
  23. 肝細胞癌手術におけるオンコロジカルな視点を考慮した切除領域自動抽出ソフトウエアの開発, 下田 貢, 清水崇行, 岡田 萌, 張山 昌論, 窪田 敬一, 第8回肝癌治療シミュレーション研究会(2013-09-28)
  24. FPGAベースヘテロジニアスアクセラレータの構成とその応用, 電子情報通信学会 集積回路研究会主催 第5回アクセラレーション技術発表討会(2013-09-06)
  25. 【招待講演】曲率に基づいたチューブ状構造要素の抽出と医用画像処理への応用, 文科省共催 SMART研究会「応用現代幾何学」(2013-09-04)
  26. 張山昌論,小松与志也,小林康浩,下田貢, 外科手術支援システム操作のための3次元ユーザーインタフェースの製作, 計測自動制御学会 東北支部 第281回研究集会,281-13(2013)
  27. 日浦孝介, 張山昌論,尾形吉隆,亀山充隆,下田貢,"構造解析に基づく CT 画像からの肝臓血管抽出", 計測自動制御学会 東北支部 第281回研究集会,281-12(2013)  
  28. 谷澤理一,張山昌論, 亀山充隆,小林康浩,下田貢, "人体解剖モデルを用いたCT画像からの自動肝臓抽出", 計測自動制御学会 東北支部 第280回研究集会,280-2(2013)
  29. 山田駿平, 張山昌論, 亀山充隆, 小林康浩,下田貢,"人体解剖モデルを用いたCT画像からの下大静脈抽出", 計測自動制御学会 東北支部 第280回研究集会,280-1(2013)
  30. 岡田萌, 張山昌論,亀山充隆,下田貢,"腫瘍領域情報に基づく肝臓切除容量最小化ための門脈切除点計算", 計測自動制御学会 東北支部 第279回研究集会,279-3(2013)
  31. [招待講演] 張山昌論, 亀山充隆,"人間中心のリアル・ワールド知能システムのための計算技術", 電子情報通信学会技術報告(信学技報), ICD2012-64, pp.31-33(2012-10-18, ホテルルイズ, 盛岡)
  32. 下田 貢,清水崇行,張山昌論,窪田敬一,"血管グラフ構造を用いた門脈自動追跡の使用経験", 第7回肝癌治療シミュレーション研究会, I-1,p.18(2012-10-06,ホテル日航 熊本)
  33. 張山昌論, 小松与志也, 亀山充隆,"Balsaフレームワークを用いた同期式FPGA上での非同期回路の小面積設計", 電子情報通信学会技術報告(信学技報), RECONF2012-30, pp.37-42(2012-09-18, 立命館大学)
  34. 張山昌論, 小松与志也, 亀山充隆,"ハンドシェークコンポーネント設計を指向した非同期FPGAアーキテクチャ", 電子情報通信学会技術報告(信学技報), RECONF2012-31,pp.43-48(2012-09-18, 立命館大学)
  35. 張山昌論, ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ,武井康浩, 亀山充隆, "FPGA/GPUアクセラレータを有する高性能計算向けヘテロジニアスプラットフォームと2-DFDTDへの応用", 電子情報通信学会技術報告(信学技報), RECONF2012-39,pp.89-94(2012-09-19, 立命館大学)
  36. 岡田 萌,張山昌論,亀山充隆(東北大学),下田 貢(獨協医科大学),小林康浩(小山工業高等専門学校) , "高精度血管抽出に基づく門脈支配領域推定", 電気関係学会東北支部連合大会(秋田), 2C07 (2012-08-31)
  37. 尾形吉隆,張山昌論,亀山充隆(東北大学),下田 貢(獨協医科大学), "グラフ構造解析に基づく肝臓血管の自動抽出", 電気関係学会東北支部連合大会(秋田), 2C06, (2012-08-31)
  38. 小松与志也,張山昌論,石原翔太,土屋亮人,亀山充隆,"同期/非同期ハイブリッドアーキテクチャに基づく低消費電力FPGAの評価",信学技報, vol. 111, no. 388, ICD2011-142, pp. 93-96, 2012年1月.
  39. 武井康浩,ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ,張山昌論,亀山充隆,”MIMD演算器アレイ型動的再構成アクセラレータを有するヘテロジニアスマルチコアプロセッサのFPGAプラットフォーム”, 電子情報通信学会技術報告(信学技報),ICD2011-76,pp.73-76(2011)
  40. 平田章,ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ,張山昌論,亀山充隆,”スーパーノード表現に基づくCDFG構造とスケジュールの同時最適化”,電子情報通信学会技術報告(信学技報),ICD2011-80,pp.101-105(2011)
  41. 大林洋介, ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ, 張山昌論, 亀山充隆, "動的再構成可能アクセラレータを有するヘテロジニアスマルチコアプロセッサのためのデータ転送最小化指向メモリアロケーション", ICD2011-76 信学技報,Vol.111, No.258, 77-82(2011-10-24)
  42. 平松義崇,ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ,張山昌論,野尻徹,内山邦男,"マルチプルアライメントによるヘテロジニアスマルチコアプロセッサでのブロックマッチング高速化",電子情報通信学会技術研究報告(信学技報), ICD2010,(2011)
  43. (招待講演) "FPGAを用いたヘテロジニアスマルチコアプロセッサのプラットフォーム開発", 電子情報通信学会集積回路研究会主催 第2回アクセラレーション技術発表討論会, 2010年9月9日(木)~2010年9月10日(金), 会津大学
  44. 張山昌論,ハシタムトゥマラ ウィシディスーリヤ,松田岳久,亀山充隆,"FPGA向きヘテロジニアスマルチコアプロセッサ:SIMD形アクセラレータコアとその評価", 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報), ICD2009-112, pp.105-108(2010) 20.石原翔太, 夏徴帆, 張山昌論, 亀山充隆, "自律適応電源電圧制御に基づく低消費電力FPGAの構成", 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報), RECONF2009-69, pp. 95-99(2010) 19. 石原 翔太, 小松 与志也, 張山 昌論, 亀山 充隆, "LEDR/4相2線プロトコルコンバータを用いた非同期FPGAの構成", 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報),RECONF2009-36, 103-108, 2009-09-18
  45. 丹治慶太, 張山昌論,亀山充隆, "再帰的計算に基づく高速ステレオマッチングプロセッサのFPGA実現", 計測自動制御学会東北支部45周年記念学術講演会,1309, pp.73-76, 岩手 (2009年0907)
  46. 奥村大輔,ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ, 張山昌論,亀山充隆, "データ転送時間を考慮したマルチメディア応用ヘテロジニアスマルチコアアーキテクチャのためのマッピング", 計測自動制御学会東北支部45周年記念学術講演会,1310, pp.77-80, 岩手 (2009年0907)
  47. (招待講演) "リアルワールド知能システムとヘテロジニアスマルチコアアーキテクチャの展望", 第8回SuperHフォーラム
  48. 松田岳久・ムトゥマラ ウィシディスーリヤ ハシタ・張山昌論・亀山充隆, "マルチメディア応用ヘテロジニアスマルチコアアーキテクチャのための最適メモリアロケーション", 第8回情報科学技術フォーラム(FIT), C-033, pp.511-512(2009)
  49. 田胡匡基,ムトゥマラ ウィシディスーリヤ ハシタ,張山昌論,亀山充隆,"GPUを用いた画像処理の並列プログラミング",第8回情報科学技術フォーラム(FIT), C-017, pp.473-474(2009)
  50. 石原翔太, 井戸端紀彰, 小松与志也, 張山昌論, 亀山充隆, "低消費電力非同期フィールドプログラマブルVLSIの開発", LSIとシステムのワークショップ, pp.280-282, 北九州, (2009年05月19日)
  51. 張山昌論,ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ,奥村大輔,亀山充隆,"マルチメディア応用ヘテロジニアスマルチコアアーキテクチャの評価", 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報), ICD2008-139, pp.51-55(2009年1月14日)
  52. 張山昌論, 石原翔太, 亀山充隆, "自律的細粒度パワーゲーティングに基づく低消費電力フィールドプログラマブルVLSI", 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報), ICD2008-138, pp.51-55(2009年1月14日)
  53. 丹治 慶太,張山 昌論,亀山 充隆,"再帰的計算に基づく3眼ステレオマッチングのVLSIアーキテクチャ", 電子情報通信学会技術報告(信学技法),ICD2008-29, pp.63-67(2008年5月)
  54. 井戸端 紀彰,石原 翔太,張山 昌論,亀山 充隆,"強誘電体機能パスゲートを用いたマルチコンテクストフィールドプログラマブルVLSIの構成", 電子情報通信学会技術報告(信学技法),ICD2008-28, pp.57-62(2008年5月)
  55. Masanori Hariyama, Shota Ishihara, Michitaka Kameyama, , "A Field-Programmable VLSI Based on an Asynchronous Bit-Serial Architecture", 電子情報通信学会技術研究報告(信会技報),ICD2007-133, pp.83-87(2007)
  56. 橋本翔太,佐々木明夫,張山昌論,亀山充隆, "形状特徴を用いた人物抽出アルゴリズムとそのVLSIアーキテクチャ", 電子情報通信学会技術研究報告(信会技報), ICD2007-133,pp.77-82(2007)
  57. 山下 健策,佐々木 明夫,張山 昌論,亀山 充隆, "3次元情報を用いた車両検出アルゴリズムとそのVLSIアーキテクチャ", 電子情報通信学会技術研究報告(信会技報),ICD2007-99,pp.5-9(2007)
  58. 吉田 恒,小林 康浩,張山 昌論,亀山 充隆,"データ圧縮に基づく画像処理VLSIアーキテクチャとその応用",電子情報通信学会技術研究報告(信学技報),ICD2007-100,pp.11-14(2007)
  59. [招待講演] 張山昌論, 亀山充隆, "細粒度アーキテクチャに基づくフィールドプログラマブルVLSIの開発", 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会, C-12-11, p. 66, 2007年9月12日,鳥取市
  60. 石原翔太,張山昌論,亀山充隆,”非同期ビットシリアルアーキテクチャに基づくフィールドプログラマブルVLSIの構成”,平成19年度 電気関係学会東北支部連合大会,2E18, p.192(2007) 2.張山昌論,横山直人,吉田恒,亀山充隆,"超高速ステレオビジョンVLSIプロセッサの設計",第13回画像センシングシンポジウム予稿集, IN4-28-1(2007)
  61. ウィシディスーリヤ ハシタ ムトゥマラ,張山昌論,亀山充隆, "相互結合網簡単化を考慮した遺伝的アルゴリズムに基づく電源・しきい値電圧割当", 電子情報通信学会技術報告(信学技報), ICD2007-31,pp.85-90(2007)