仙台プラズマフォーラム
犬竹研究室ホームページ>研究紹介>仙台プラズマフォーラム
実験装置 | 研究会と学会 | 仙台プラズマフォーラム | これまでの発表論文 | オープンキャンパス | これまでの就職実績
犬竹研と、同じ東北大学電気情報系の旧佐藤研や畠山研が中心となって、プラズマに関する多彩な話題に関する研究会を行っています。
例年4月から6月にかけて犬竹研、旧佐藤研、畠山研の学部4年生が最新論文について発表する電気・通信・電子・情報工学セミナー(参考:2003年度)(研修A)が開かれます。これにより、英文に親しみ、プラズマに関する様々なトピックについて知るとともに口答発表の経験をします。
また、年度の後半には電磁流体現象研究会やフラーレン研究会も開かれ、基礎から応用に関 して幅広い話題をテーマに講演会を行っています。出席や講演希望は随時行っておりますので各研究会の幹事までご連絡ください。
2005年度の「仙台プラズマフォーラム」
2004年度の「仙台プラズマフォーラム」
フォーラム研究会の御案内は東北地区の大学を中心にお送りしていますが、もし定期的にご連絡がほしいとお考えでしたら下記までメールしてください。
東北大学 大学院 工学研究科 電気・通信工学専攻
高温電磁流体工学 犬竹研究室
webmaster@gal.inuta.ecei.tohoku.ac.jp