実施体制・組織

平成19年5月1日現在
専攻名 電子工学専攻 電気・通信工学専攻 応用物理学専攻
学生数 前期課程:114名
後期課程: 58名
前期課程:171名
後期課程: 49名
前期課程:70名
後期課程:28名
分野 情報エレクトロニクス、エネルギー、情報通信、ナノサイエンス
メディカルエレクトロニクス、バイオエレクトロニクスなど

実施体制

実行委員会は月1回開催し、カリキュラム・国際教育拠点環境構築・国際交流・シンポジウム各委員会の活動計画の策定、進捗状況の把握を行います。

実行委員会|事務局|カリキュラム委員会|国際教育拠点環境構築委員会|国際交流委員会|シンポジウム委員会