NEWS

2025/10 06 受賞

伊藤・能勢研究室の林崎 由さん(修士2年)らのチームがNLP若手の会(YANS)第20回シンポジウム(2025) 分野交流ハッカソン DPO部門 リーダーボード賞を受賞

伊藤・能勢研究室の林崎 由さん(修士2年)らのチームが、NLP若手の会(YANS)第20回シンポジウム(2025) 分野交流ハッカソン DPO部門 リーダーボード賞を受賞しました(2025年9月17日)。

NLP若手の会(YANS)第20回シンポジウム(2025) 分野交流ハッカソンは、画像処理をはじめとする自然言語処理以外の分野の学生・社会人と広く交流することを目的としたものです。
本ハッカソンでは「LLM チューニングハッカソン」として、数学タスクを題材にデータ作成や推論アルゴリズムの工夫に取り組みました。
今回の受賞は、Direct Preference Optimization(DPO)という手法を用いてLLMをチューニングする部門において、正解率が最も高かったチームが贈呈されるものです。

賞状

【問い合わせ先】
能勢 隆 Takashi NOSE, Prof, Dr.
東北大学 大学院工学研究科 通信工学専攻 知的通信ネットワーク工学講座(マルチメディア通信分野) 准教授
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉 6-6-05
E-mail: takashi.nose.b7※tohoku.ac.jp(※を@に変換してご連絡ください)
Web: http://www.spcom.ecei.tohoku.ac.jp/

伊藤 彰則  Akinori ITO, Prof. Dr.
東北大学大学院工学研究科 通信工学専攻(知的通信ネットワーク工学講座)教授
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉 6-6-05
E-mail: akinori.ito.a2※tohoku.ac.jp(※を@に変換してご連絡ください)
Web: http://www.spcom.ecei.tohoku.ac.jp/

一覧に戻る